このページで、紹介している実習生の努力がついに実りました
詳しくは、元気になれるハーブガーデン え・が・お へ
◆ ハーブガーデンについて ◆ サポステについて
元気になれるハーブガーデンは2014.3.31をもちまして終了いたしました
春よ来い 2014.3.11
まだまだ肌寒い日が続きますね。先日は雪が舞う天候でした。
今年は例年に比べ暖かくなるのが遅い気がします。
早く春がきて、立派なハーブが芽を出しますように。
よもぎのクッキー 2014.3.4
2月23日(日)にキッズカフェを開催しました。
今回はランチセットに「よもぎのクッキー」を入れて販売したのですが、とても好評
でした!
春が近づき新芽が収穫できる時期です。新芽のうちにがんばって収穫したいと
思います!
土の中のペパーミント 2014.3.1
すこしづつ暖かくなり、梅の花芽も開いてきましたね。
ペパーミントはまだ土の中ですが、もうそろそろ顔を出すのではないかと
楽しみに待っている今日この頃です。
よもぎの収穫 2014.2.5
あっという間に2月になりました。
成長を休んでいたと思ったら
よもぎがひょっこり顔を出しました。
春が来るのが楽しみです!
山口井筒屋・宇部空港でハーブスイーツを販売しました。 2013.12.24
先週の21日(土)に、ハーブスイーツの販売をしました。
今回の2箇所同時販売は、初の試みでした。
山口市は、雪が舞う中での販売となりました。
ご来店頂いた皆さま、ありがとうございました。
ハーブの冬支度 2013.12.17
12月も半ばに入り、寒さが厳しくなってきました。
ハーブも成長を休み、冬支度に入っています。
ミントは冬になると上部が枯れた様になってしまうため、1月に入る前に、収穫を終え乾燥させて保存します。
こうして乾燥させたハーブを使って、スイーツを作っています。
また、春に芽吹いてフレッシュな香りを届けてくれることを願っています。
生姜の保存 2013.12.10
先月、収穫した生姜を長期保存をします。
きれいなブラシで生姜の表面を擦り、細かな泥を全て落とします。
茎を全て切り落とします。
それから、水分をふき取り、冷凍します。
根気の必要な作業ですが、そうすることで、皮ごとすりおろして使用することができるのです。
「おいしいハーブスイーツにな〜れ!」と愛情をたっぷりこめて、作業をしています。
次の販売が楽しみです。
宇部空港でハーブスイーツを販売しました! 2013.12.03
先月末の11月30日(土)に、宇部空港にてハーブスイーツの出張販売をいたしました。
週末の空港の2階は、搭乗される方が多く賑わっていました。
旅の手土産にと、立ち寄ってくださるかたが多く、おかげ様で完売することができました。
皆さま、いつもありがとうございます。
また出張販売を行う際は、こちらでも紹介をいたします。これからもどうぞよろしくおねがいします。
生姜の収穫 2013.11.26 先週、生姜の収穫をしましたので、その様子をご紹介いたします。
待ちにまった収穫ということで、スタッフもわくわくしながらの作業となりました。
今年は、少し小ぶりながらも多くの生姜を収穫することができました。
冬の到来 2013.11.19
今日の天気予報は、雪となっていました。
雪は降りませんでしたが、今朝はかなり冷え込みました。
冬が近いということは、そろそろ生姜の収穫時期がやってきたということです!
春、種生姜を植えたときからこのときを心待ちにし、真夏を乗り越え、やっと収穫です。
なかなか芽が出ず、もうダメか・・・と諦めてしまいそうにもなりました。
やっと芽がでたときの、あの喜び。
ぐんぐんと成長する様子を観察する日々。
そして、いよいよ収穫です。
収穫の様子は、またお知らせしますね。
萩ふるさとまつりへの出店 2013.11.12
今週に入って、気温もぐんと下がり、季節は秋から冬に変わり始めました。
先週、11月9日(土)に萩市で行われた「萩ふるさとまつり」にキッズカフェとして出店しました。
当日は、風が強かったものの天候にも恵まれ、活気あふれる1日となりました。
今回は、「ミントとレモン」「よもぎとお豆」「キャラメルジンジャー」「スイーツセット」として「アプリコットミント」を販売しました。
子どもたちが、広報活動やレジ係、フロアやキッチンの仕事を体験しながら、お客様をおもてなししました。
働く体験セミナーで、参加者の方が一生懸命育てたハーブは、多くの方に食され、楽しいひと時を提供することができたのではないかと思います。
ハーブスイーツの販売 2013.11.05
11月3日(土)に山口市で開催されたスペインフェスタにおいて、ハーブスイーツを販売してきました。
当日は、朝からあいにくの雨で、客足も少なかったように感じましたが、午後になると、徐々に人出が増えたように感じました。ダンスやハロウィンパーティーが行われ、とても楽しいイベントでした。
今回販売した商品は、しょうがを使った「キャラメルジンジャー」と「よもぎとお豆」、それからミントの香りが爽やかな「ミントとレモン」、いろいろなハーブが一度に楽しめる「お試し5種セットハーブクッキー」を販売しました。
働く体験セミナーで、参加者の皆さんが丹精込めて育てたハーブを使ったスイーツです。おかげ様で、多くの方に購入をしていただくことができました。
皆さまありがとうございました。
次回は、11月9日の「萩ふるさとまつりに「キッズカフェ」として出店いたします。
皆さまのお越しをお待ちしています!
参加者の感想をご紹介します。 2013.10.29
セミナーに参加して・・・
・メンバーに恵まれたと思います。今回参加したメンバーならば、どんな仕事でもできると思いました。目標達成も100点です!
・目標に対して80点の出来です。ほぼ満足しています。
・楽しく体験をすることができました。目標達成も100点です。
今回のセミナーでは、参加者の皆さんがしっかりとコミュニケーションをとり、協力して作業をする姿が印象的でした。更に、目標に向けて前向きに頑張る姿が見られました。
畑の様子
短期集中!スキルアップセミナーが始まりました。 2013.10.22
秋も深まり、朝晩はめっきり冷え込んできました。
本日より、短期集中!スキルアップセミナー(ハーブガーデン)が始まります。
参加者の皆さんは、それぞれ 目標をたて、達成を目指して頑張ります。
毎日、目標を意識することを心がけ、働くためのスキルを身につけていきましょう。
台風 2013.10.15 朝晩涼しくなってきました。生姜も順調に成長し、収穫をする日が待ち遠しいです。
先日は、台風の影響が懸念されましたが、被害もなく、一安心です。
冬がやってくる前に、沢山のハーブを収穫したいと思います。
短期集中!スキルアップセミナー(10月の働く体験セミナー)のご案内 2013.9.24
10月の働く体験セミナーの予定をお知らせいたします。
ハーブガーデン 10月22日(火)〜10月26日(土)
9:30から11:30
場所 : 花木センター
参加をご希望の方は、お電話にてお申込をお願いします。
猛暑を乗り越えてB 2013.9.17 ようやく涼しくなり、なんとか猛暑を乗り越えたとホッとしています。
畑の整備もスタッフで行ないながら、秋の間に収穫を行う予定です。
様々な人の思いや頑張り、が集結したハーブ、おいしいスイーツになって皆さまのところに届くよう願っています。
猛暑を乗り越えてA 2013.9.10 大雨のあと、スタッフ一同で畑の整備に行きました。
雨が降る中での作業となりましたが、雑草がすっかりなくなりさっぱりしました。
しょうがもぐんぐんと伸び、秋の収穫がたのしみです。
草引き前
草引き後
猛暑を乗り越えて@ 2013.8.27
8月も残すことろ1週間のみとなりました。この夏は異常な暑さに見舞われました。まだまだ残暑も厳しく、熱中症が心配です。
この暑さの中、雑草は元気いっぱいのびましたが、(ハーブも成長しましたよ!)雑草の成長より速いスピードで草引きを頑張りました。
来週は、9月の働く体験セミナー開始です。皆さんの参加をお待ちしています。
9月の働く体験セミナーのご案内 2013.8.20
9月の働く体験セミナーの予定をお知らせいたします。
ハーブガーデン 9月3日(火)〜9月5日(木)
9:30から11:30
場所 : 花木センター
参加をご希望の方は、お電話にてお申込をお願いします。
8月の働く体験セミナーの始動 2013.8.6
今月も働く体験セミナーが始まりました。
8月6日から8月10日までの、5日間です。
猛暑の中、水やりをするだけで一苦労ですが、暑い中でも頑張っています。
水遣りをしていると虹がかかって、暑さを一時忘れさせてくれました。
さて、本日はバジルの収穫を行いました。今年は、虫食いの歯が少なく、香りも良く、形もきれいな葉が多く育っています。
どうか、おいしいスイーツになりますように!
バジルの収穫の様子
バジルの成長
続・生姜の成長 2013.7.30
生姜の成長の状況です。
芽を出したかと思えば、どんどん伸びてきて今ではすっかり大きくなりました。このまま沢山の生姜がなると良いですね。
生姜の成長 2013.7.23
夏真っ盛りですね。
春に植えた生姜の芽が少しずつ伸びてきました。
生姜は植えてから芽がでるまで、少々時間がかかります。
芽が出るまでは、種生姜が痛んでないだろうか?成長しているのだろうか?とやきもきしながら水やりをしていました。先月末に ようやく芽をだし、その芽が伸びてきて一安心です。
このままぐんぐんと伸びてくれることを願っています。
7月のセミナーがスタートします!! 2013.7.16
セミの鳴き声が聞こえてきましたね。
朝からうだるような暑さの中、畑のハーブたちは成長しています。
さて、今月も働く体験セミナーが明日から始まります。
今月は、17日、18日、19日、24日、25日の5日間です。
梅雨があけ、雨の心配は減ってきましたが、連日ニュースで流れている「熱中症」が心配です。
働く体験セミナーでは、30分に1回給水と休憩の時間をとりながら作業を進めていきます。
無理は禁物!皆さんも体調にはお気をつけてくださいね。
梅雨明け 2013.7.9
蒸し暑い日が続いていますね。昨日、山口県でも梅雨が明けたというニュースを聞きました。
いよいよ夏本番ですね。ペパーミントもぐんぐんと伸びて、バジルは収穫できるほどになっています。
その中でも、ハーブに負けじと成長しているのは、雑草・・・です。
スタッフは、雑草が成長する早さに負けないよう、頑張って草引きをする日々です。
梅雨 2013.6.25
梅雨に入り、雨が降る日が増えてきましたね。先週は、雨が降ったり、台風の影響があったり・・・・・・と、天気に悩まされました。雨が降ると実施日を変更します。6月20日が最終日となる予定でしたが、6月25日(火)が最終日となります。
皆さん、目標は達成できたでしょうか!
さて、話は変わりますが、4月に植えた生姜が芽を出しました!
昨年のように沢山の生姜を収穫できるようしっかりとお世話をしていきたいと思います。
セミナー実施中! 2013.6.18
毎日、蒸し暑いですね・・・。この時期怖いのが熱中症です。こまめに休憩をとり、水分補給を行いながら行っています。
今月は、4名の方が参加されています。それぞれの方が、キャリア・カウンセラーと共に立てた目標を意識しながら活動しています。5日後に、少しでも成長した自分に出会えるように頑張っています。
そのお手伝いができたら・・・という気持ちでスタッフも一緒に汗を流しています。
残り3日、体調管理を行い最後まで頑張ります!!
6月働く体験セミナーが始まります! 2013.6.11
今週、13日(木)から働く体験セミナーが始まります。梅雨、ということもあって天気が気になるところです。
週間天気予報を確認しては、不安になったり、ほっとしたり・・・の毎日です。
先月、バジルについて写真と共にお伝えしましたが、その後あまり順調に成長しておらず、そのことも心配です。
働く体験セミナーでは、参加者各々がキャリア・カウンセラーと共に目標を立ててからセミナーを開始します。
5日後の自分を思い描きながら参加し、終了したときには少し成長した自分に会えるようにスタッフと共に頑張りましょう。
事務作業を行いました。 2013.6.4
5月23日と5月24日に事務作業を行いました。
サポステ通信やフプログラム案内の三つ折、封入れ等を行いました。
制限時間を設け、時間内に完成させることを目指し、実施しました。簡単な作業ですが時間管理と、丁寧な作業を両立させるのは、なかなか難しいことです。
参加者の皆さんは四苦八苦しながらも、作業を行っていました。
次回は、6月13日(木)から行います。
ハーブガーデン 6月13日(木)〜6月20日(木)
事務作業 6月26日(水)、6月27日(木)
6月の働く体験セミナーのご案内 2013.5.21
6月の働く体験セミナーの予定をお知らせいたします。
ハーブガーデン 6月13日(木)〜6月20日(木)
9:30から11:30
場所 : 花木センター
事務作業 6月26日(水)、6月27日(木)
9:30から11:30
場所 : ルルサス2階
参加をご希望の方は、お電話にてお申込をお願いします。
暑さに負けず・・・・・・ 2013.5.14
先週末あたりから、とても暑い日が続いていますね。まだ5月ですが、30度を超える地域もあるようです。防府市でも、30度近くまで気温が上がり、季節を勘違いしてしまいそうです。
やっと芽がでたバジルや、伸び始めたペパーミントが暑さで枯れないよう、スタッフは毎日水遣りに励みます。ハーブに負けじと雑草も伸びていますので、草引きも頑張っています。
暑さに負けないよう体調管理を行い、頑張ります!!
バジルの芽 2013.5.7
4月の働く体験セミナーでバジルの種を植えました。先日、やっと芽がでました!
暑かったり寒かったりと、気温の変化が激しかったため、心配していましたが、芽がでてほっとしています。今月のセミナーで、ポットから畑の畝に植え替える予定です。
5月の働く体験セミナーのご案内 2013.5.1
5月の働く体験セミナーの予定をお知らせいたします。
ハーブガーデン 5月17日(金)
事務作業 5月23日(木)5月24日(金)
9:30から11:30
場所 : ルルサス防府2階
参加をご希望の方は、お電話にてお申込をお願いします。
参加者の声を紹介します。 2013.4.23
・参加者通しでうまく役割分担ができたと思う。
・時間配分の調整をもう少し考えようと思った。「○○の仕事に何分必要ですか?」と尋ねられたときに答えることができなかったので、自分の仕事に対する期限の認識の甘さを思い知った。
・一日の成果が目に見えてわかりやすくやりがいを感じる。
・時間配分や作業の分担等、参加者で協力や相談をする場面が多く、実際の職場でも活用できそうな体験ができたと思います。
働く体験セミナー 始動! 2013.4.16
さて、今年度も始動しました。ハーブガーデンでの働く体験セミナーです。
今月は3名の参加者を迎えて活動します。
本日初めての参加にも関わらず、協力し合って活動することができていました。仕事に必要なコミュニケーションって何だろう?働く体験セミナー参加する目的は何か?を考えながら活動をしていきたいと思います。
4月の働く体験セミナーのご案内 2013.4.3
すっかり暖かくなり、早くも桜が散り始めました。
今月も働く体験セミナーを実施しますので、予定をお知らせいたします。
ハーブガーデン 4月16日(火)〜4月20日(土)
13:00から15:00
事務作業 4月24日(水)、4月25日(木)
9:30から11:30
場所 : ルルサス防府2階
参加をご希望の方は、お電話にてお申込をお願いします。
ポスティング体験・事務作業を実施しました。 2013.3.26
3月12日(火)から5日間の日程でポスティング体験を実施しました。
(3月13日(水)は雨天のため延期)
今回は、先月に続き防府市内の華城周辺に配布をしました。
連続で5日間行うため体力面の心配もありましたが、開始後2日目の3月13日が雨天のため延期になり、それが良い休養となったようです。
初日はどうしても、「頑張ろう!」という気持ちと、緊張感から無理をしてしまいがちです。そのため、2日目の雨で精神的にも体力的にも落ち着いて、3日目から参加できたのではないでしょうか。
それでは、参加者の方の感想をご紹介します。
・この5日間、ポスティングに参加させて頂きましたが、以前よりも対人的な積極性が増したように感じます。
・3日連続の作業ということもあり、相当ハードな一日でした。しかし、投函できた数は今までで最多となり、達成度としては満足のいくものとなったと思います。
・軽作業の仕事でも簡単ではないことを実感しました。次からは正確に作業を行い、目標を達成できるよう頑張りたいです。
ポスティング体験 開始です。 2013.3.12
本日より、3月のポスティング体験が始まりました!
「ポスティングは初めてです。」という方ばかり、4名の方が参加されました。
今日は天気が良く、暖かいというより暑かったので、体力面が心配でした。なんとか無事に終えることができました。
参加者の方の感想をご紹介します。
・チラシの扱いが雑になってしまったので、次はそこを気をつけたいです。
・簡単そうに見える仕事だったけれど、大変でした。
今日から5日間、無理をせずに頑張りましょう。
3月 働く体験セミナーのご案内 2013.3.5
少しずつ暖かくなり、春の気配を感じます。ハーブガーデンは、もう少しお休みして、今月もポスティング体験と事務を行います。
ポスティング体験 3月12日(火)〜3月16日(土)
13:00から15:00
配布予定地域 : 華城周辺
事務作業 3月21日(木)、3月22日(金)
9:30から11:30
場所 : ルルサス防府2階作業室
参加をご希望の方は、お電話にてお申込をお願いします。
ポスティング体験を実施しました。 2013.2.19
2月5日(火)から2月13日(水)のうちの5日間、ポスティング体験を行いました。(2/8、2/9は天候不順のため中止。)前回は2日間でしたが、今回は少し多めに5日間の体験としました。
1日2時間の体験ですが、5日間連続で参加するのは体力が必要です。
足が痛くなってしまったり、途中で疲れて最後まで同じペースで配布できなかったり・・・と日頃の運動不足が顕著に現れてしまいました。
<参加者の感想>
・何かをする上で人とコミュニケーションをとるのが大切だと感じたので、曖昧にせずに、自分から行動したり、話したりすることも必要だと思いました。
ハーブスイーツWinterSetを販売します。 2013.2.12
ハーブスイーツをセットにしたWinterSetを販売します。
セット内容は、キャラメルジンジャーのパウンドケーキとミントとレモンのカップケーキです。
1セット380円です。申し込みの締め切りは、3月1日(金)です。
お届けは、3月13日(水)の予定です。
多くの方の気持ちがたっぷり詰まった、個性的な贈り物で気持ちを伝えてみませんか?
事務作業体験を実施しました。 2013.2.5
1月24日、25日に、事務作業体験を行いました。テーマは、「正確な仕事と時間管理」です。
作業内容は、ほうふ若者サポートステーションで毎月発行している、サポステ通信を三つ折にする、封筒に入れる、スタンプを押す、など簡単な事務作業です。限られた時間の中で正確に作業を行うために、次のようなことを実践します。
・指示されたことを指示通りに行う。
・丁寧且つ手早い作業で、時間内に決められた作業を終了する。
・決められた時間毎に、出来た数を報告。
の3つです。
作業自体は簡単ですが、時間管理や報告などを意識して行うことは、慣れるまでは大変です。焦って正確な作業にならなかったり、正確さばかりを求めて、時間内に間に合わない、となれば、仕事として認められません。それでは困るので、以上の3つができるようになることが大切なのです。
参加者の感想をご紹介します。
・時間管理を意識して作業を行うと、能率があがると気が付きました。」
・自分はもっとできると思っていたけれど、実際に作業をしてみるとそうではなかったと気が付きました。
・丁寧にやりすぎて速く出来ませんでした。
今月も行いますので、また頑張りましょう!
ポスティング体験を実施しました。 2013.1.22
先週の1月17日にポスティング(チラシを戸別に配布)を実施しました。1月17日・18日と二日間、行う予定でしたが、18日は生憎の天気(雪)で、やむなく中止としました。雪とはいえ残念です。
それでは、17日の様子をご紹介します。
まず、「ポスティングって何?」「何のためにするの?」ということを確認し、スタッフから具体的なやり方を説明します。その後、ルールを確認し、人と出会ったときの挨拶や、チラシを手渡しする際の声のかけ方を練習して、配布開始です。
2時間ほど配布をしましたが、中間報告の際に足を止めた程度で、ずっと小走りで行いました。
参加者の方は、「最初に頑張りすぎてしまい、途中から疲れてしまった。次のときは、最後まで走れるようにしたい。」と反省をしていました。頑張ろうという気持ちが強く伝わってきたので、そこは素晴らしかったです。二日目は中止になりましたが次につながることを祈っています。
ハーブスーツを定期販売しています! 2013.1.15
1月12日(土)に山口井筒屋さんの店舗前前をお借りして、ハーブスーツを販売しました。
以前、購入していただいたことのあるお客様から、「前に買って、とてもおいしかったので・・・」と言っていただけたことが、とても印象に残っています。本当にありがとうございます。
販売の際には、いつも働く体験セミナーの様子の写真を展示して、購入されるかたに説明もしています。そんな風に喜んで頂けると、ハーブを育てた皆さんの頑張りが評価されたようで、とても嬉しいです。
次は、防府市のイオンタウン防府で1月26日(土)に販売します。見かけたら、是非、お立ち寄り下さい。よろしくお願いします。
※ご注文は、TEL・FAX・WEBにて承ります。詳しくは、元気になれるハーブガーデン え・が・おをご覧下さい。また、定期販売も行っています。定期販売の詳細は、えがおのブログを御確認下さい。
販売の様子 (1/12山口井筒屋)
ハーブスイーツのご紹介! 2013.01.08
働く体験セミナーで、参加者の皆さまが丁寧に育てたハーブは収穫後にハーブスイーツ(焼き菓子)に変身します!
そして、元気になれるハーブガーデン え・が・お で販売しています。
以前、畑で育てたハーブのその後・・・ということで、ハーブスイーツのご紹介をしました。
今回はその続きといたしまして、10月に販売を開始した新商品をご紹介します。
新商品は、爽やかなミントと風味豊なレモンを使ったカップケーキです。しっとりとしていて、人気の商品になりました。(下に写真がありますので、ご覧下さい。)
夏の暑い日や、冬の寒い中一生懸命育てたハーブです。もちろん春や秋も、草引きをしたり、水遣りをしたり・・・と多くの方の頑張りが実って、一つの商品が出来上がっています。機会があれば、是非手にとってみてください。よろしくお願いします。
※ご注文は、TEL・FAX・WEBにて承ります。詳しくは、元気になれるハーブガーデン え・が・おをご覧下さい。また、定期販売も行っています。定期販売の詳細は、えがおのブログを御確認下さい。
新商品:レモンミント
販売の様子
(サポステ事務所前にて)
12月のセミナーが終了しました。 2012.12.25
タイトル通り、12月セミナーが終了しました。
できなかったことができるようになったり、畑作業以外にもポスティングをしたり、事務作業をしたり、といろいろなことを経験した3週間でした。
一緒にいたスタッフも、一緒に成長することができたと感じています。
事務作業の際の感想をご紹介します。
・速度も正確さも少し欠けていた。慎重すぎたがとりあえずちゃんとできたのでよかったと思います。
・時間内に作業を終えられて良かったです。周りと協力してできるようにしたいです。
寒くても元気です! 2012.12.18 寒い日が続いたかと思えば、先日は小春日和でした。
ペパーミントは、冬になると上部が枯れてしまうのですが、今日見ると、下の写真のように新しい芽がでていました。もう休んでいるのかと思いきや、しっかりと芽吹いていたのを見て驚きました。
さて、働く体験セミナーでは、先週ポスティングを行いました。いつもの畑での作業でもなく、事務作業でもないポスティングという仕事に戸惑いも見られましたが、2日目には堂々と仕事をすることができるようになりました。
それでは、参加者の感想をご紹介します。
・時間内に配れたので良かったです。地図の確認をこまめにしないとどこまで配ったのかわからなくなるので気をつけたいです。
・初めてにしてはちょうど良い速度でできたと思います。あとは大きな声で挨拶と返事が出来るようにしたいです。
・一日目よりは大きな声で挨拶ができました。もう少し笑顔で言えたらよかったです。
皆さまのお宅に、ほうふ若者サポートステーションのチラシが入っていましたら、是非ご覧下さい。
参加者の感想をご紹介します。 2012.12.11
セミナー開始から1週間経過しました。参加者の方々の声をご紹介します。
・速度を上げて時間も昨日よりはかかっていない気がした。
だけど、まだまだ遅く丁寧な仕事が出来ませんでした。
・丁寧な仕事をすると、その分時間がかかった。
・作業の途中と終了後に報告をすることが大切なことを学べました。
・時間内に仕上げるのはスピードが必要なので難しいなと思いました。明日からは相談をしながらさぎょうできるようにしたいです。
指示された仕事を時間内に終えることや、途中報告や相談をしていくことは、簡単なようで難しいようです。セミナー始まって1週間。たったの1週間ですが、参加者の方々の意識が随分と変わってきているように感じます。この調子で残り2週間も頑張りましょう。
12月のセミナーがスタートしました! 2012.12.6
今週から、12月のセミナーが始まりました。
寒さののためか、ハーブの成長は少しお休みしているようです。そんな中、ローズマリーはとても青々として元気です。
今月は、春に向けての収穫を主に行っていきます。
この働く体験セミナーに参加するにあたり、参加者の皆さんはまず目標を立てます。3週間後にその目標をクリアできている自分を想像し、そのために、今何が必要かを考えながらセミナーに参加します。スタッフが厳しい声をかけることもあります。少しでも皆さんのためになればという思いがあるからです。
参加者の方も、一生懸命学ぼうという姿勢が見られます。本当に素晴らしいです。
作業の様子
ローズマリー
12月の「働く体験セミナー」の参加者を募集します。 2012.11.27 12月の「働く体験セミナー」を開催します!
ハーブの栽培、収穫、乾燥作業などを通じ、
就職活動に必要な「社会人基礎力」を育みます。
資 格おおむね40歳未満で「働きたい」気持ちを持っている人 期 間 3週間(最大2ヶ月延長可能)
※12月7日(火)〜12月21日(金)活動時間 火曜〜金曜
9:30〜11:30集合場所 ほうふ若者サポートステーション (防府市栄町1-1-17) 活動場所 防府市牟礼花木センター内
※路線バスで移動します。
(雨天の場合は、ルルサス防府 他)
参 加 費 無料 (交通費は各自負担) 募集人数 5名程度 申 込 み 参加希望の方は、お電話でお申込下さい。
※事前説明会を開催します。日時は下表をご覧下さい。締 切 12月3日
お気軽にお問合せください。
11月セミナーの最終週です。 2012.11.20
落ち葉の季節が到来です。畑にも落ち葉が沢山あります。集めても、あとからどんどん落ちてくるので、たいへんです。
さて、今月のセミナーも最終週となりました。
報告・連絡・相談、時間管理などができるように、日々意識しながら作業を行ってきました。
スピードや正確さにも気をつけながら、上記のことも意識する、となるとたいへんですが、仕事をする上でとても重要なことです。
少しずつでも身につけて就職した際には、生かしてほしいな、とスタッフは願っています。
収穫!! 2012.11.13
今朝は雨が降り、寒い中でのセミナーとなりました。
冬が近づいてきましたので、今月は収穫を主に行います。
先週は、生姜を収穫しましたが、今日は、下の写真の通り、バジルとよもぎを収穫しました。
収穫をしていると、ハーブの良い香りにつつまれます。このハーブが、クッキーやパウンドケーキに変身した姿を想像すると、頑張って育てた甲斐があったな・・・と、しみじみ思います。
今月も参加者の方の声をご紹介します。
・今日は、広い範囲の草引きをしたのでたいへんでしたが、終わった後の達成感があったので良かったです。来週からも挨拶や報告の際の気遣いに気を使いたいです。
・相手のことも考えて行動をしなければならないので、仕事をするのは大変だと思いました。このセミナーで少しずつ慣れていきたいと思います。
とても努力をされていて、それがスタッフにも伝わってきます。この調子で、頑張りましょうね。
バジル
よもぎ
11月セミナーの開始です! 2012.11.6
秋も深まり、朝晩は冷える毎日です。
本日から、11月の働く体験セミナーを開始しました。
今日は、5月に植えた生姜を収穫しました。
セミナーの参加者の皆さんはもとより、スタッフ一同、無事に育つことを祈りながら、毎日水遣りをし、雑草を抜いてきました。途中で、駄目になってしまったものもありました。
それでも、無事に育つようにと日々世話をした結果、本日、沢山の新ショウガを収穫することができました。
土を掘り、生姜が見えたときの感動は、言葉にはできないほどでした!!
収穫した生姜
11月の「働く体験セミナー」の参加者を募集します 2012.10.23 11月の「働く体験セミナー」を開催します!
ハーブの栽培、収穫、乾燥作業などを通じ、
就職活動に必要な「社会人基礎力」を育みます。
事前説明会も行いますので、興味をもたれた方は是非ご参加を!!
資 格おおむね40歳未満で「働きたい」気持ちを持っている人 期 間 3週間(最大2ヶ月延長可能)
※11月6日(火)〜11月22日(木)活動時間 火曜〜金曜
9:30〜11:30
(雨天の場合は、10:00〜12:00)集合場所 ほうふ若者サポートステーション (防府市栄町1-1-17) 活動場所 防府市牟礼花木センター内
※路線バスで移動します。
(雨天の場合は、ルルサス防府 他)
参 加 費 無料 (交通費は各自負担) 募集人数 5名程度 申 込 み 参加希望の方は、お電話でお申込下さい。
※事前説明会を開催します。日時は下表をご覧下さい。締 切 11月2日 ※11月6日(火)スタート
毎月行いますので、お電話にて随時受け付けを致します。
お気軽にお問合せください。
事前説明会のお知らせ 「働く体験セミナー」に参加を希望される方を対象に、事前説明会を開催致します。
参加希望の方はもちろん、参加するか迷っている・・・、もう少し詳しい話を聞いてから・・・と思われる方も是非、説明会に参加してみて下さいね。日 時 平成24年11月2日(金) 10時〜11時 場 所 ほうふ若者サポートステーション 申 込 み 事前にお電話でお申込下さい。
皆さんの育てたハーブがスイーツに! 2012.10.12
今回は、働く体験セミナーで育てたハーブのその後について御紹介します。
皆さんが丁寧に育てたハーブは収穫後にハーブスイーツ(焼き菓子)に変身します!
そして、元気になれるハーブガーデン え・が・お で販売しています。
たいへん有難いことに、試食をしていただいた多くの方に、「美味しい」と言って頂いています。
たくさんの方の一生懸命な思いがぎっしり詰まったお菓子です。
ハーブクッキー お試し5種セットは、よもぎ・ジンジャー・ローズマリー・バジル・ミントの5種類のハーブが楽しめるようになっています。いろいろな味を楽し見たい方におススメです。
その他、パウンドケーキも販売しています。
よもぎとお豆・キャラメルジンジャー・スパイシージンジャー・他に開発中の商品も登場する予定です。是非、ご賞味下さい!
※ご注文は、TEL・FAX・WEBにて承ります。詳しくは、元気になれるハーブガーデン え・が・おをご覧下さい。
ハーブクッキー
パウンドケーキ(ハーフ)
パウンドケーキ(カット)
販売の様子
9月の働く体験セミナー 2012.10.2
9月の働く体験セミナーが終わりましたので、参加された方の声をお伝えします。
・時間内に作業ができそうになく遅れるという報告と、自ら報告するということができていなかったので、次からは気をつけたいなと思いました。
・報告やコミュニケーションも最初のときよりは、できるようになったと思います。これからも少しずつでも進歩していけたらいいと思います。
・事務作業はあまりやらない作業だったので大変でした。けれどもこういう仕事も誰かのためになるのだと思うと頑張れました。次に同じようなことをするときは速く進められるようにし、注意された点にも気をつけたいと思います。
10月の「働く体験セミナー」の参加者を募集します 2012.9.25 10月の「働く体験セミナー」を開催します!
ハーブの栽培、収穫、乾燥作業などを通じ、
就職活動に必要な「社会人基礎力」を育みます。
事前説明会も行いますので、興味をもたれた方は是非ご参加を!!
資 格おおむね40歳未満で「働きたい」気持ちを持っている人 期 間 3週間(最大2ヶ月延長可能)
※10月9日(火)〜10月26日(金)活動時間 火曜〜金曜
9:30〜11:30
(雨天の場合は、10:00〜12:00)集合場所 ほうふ若者サポートステーション (防府市栄町1-1-17) 活動場所 防府市牟礼花木センター内
※路線バスで移動します。
(雨天の場合は、ルルサス防府 他)
参 加 費 無料 (交通費は各自負担) 募集人数 5名程度 申 込 み 参加希望の方は、お電話でお申込下さい。
※事前説明会を開催します。日時は下表をご覧下さい。締 切 10月2日 ※10月9日(火)スタート
毎月行いますので、お電話にて随時受け付けを致します。
お気軽にお問合せください。
事前説明会のお知らせ 「働く体験セミナー」に参加を希望される方を対象に、事前説明会を開催致します。
参加希望の方はもちろん、参加するか迷っている・・・、もう少し詳しい話を聞いてから・・・と思われる方も是非、説明会に参加してみて下さいね。日 時 平成24年10月3日(水) 10時〜11時 場 所 ほうふ若者サポートステーション 申 込 み 事前にお電話でお申込下さい。
台風16号の影響 20121.9.18
台風16号の影響で防府市も強い風が吹き荒れました。
皆さまはいかがでしたでしょうか?
幸い畑のハーブの被害はなく、木の枝が折れたり、落ち葉が飛んできていた程度で済みました。大事に育てたハーブに被害がなくホッとしているところです。
本日は、畑の片付けを行いました。
折れた木の枝
落ち葉
9月の働く体験セミナー開始です! 20121.9.12
9月の働く体験セミナーが始まりました。
時間管理をすることや、報告・連絡・相談を必ずする、といったことを再度確認し作業開始です。
残暑が厳しいですが、雑草は元気いっぱい・・・!水遣りをしっかりとして、収穫や草引きを行いました。
目標を達成するようにスタッフと共に頑張りましょう。
草引きの様子
生姜の様子
8月のセミナーを終えて 20121.9.4
8月の働く体験セミナーが終わりました。
猛暑の中、スタッフも含め参加者の方々は、滴り落ちる汗をぬぐいながら一生懸命頑張って作業を行いました。
雨があまり振らなかった為、土も乾燥してしまい、水遣りもたっぷりと時間をかけて行いました。また、雑草を抜いても抜いても、すぐに次が生えてきてしまうため、除草作業を欠かさず行いました。
今回のセミナーに参加し、身につけたことや感じたことを活かしていただけると嬉しいですね。
バジルの収穫
よもぎの芽が出ました!
事務作業 20121.8.28
本日は、強風と雨のため事務作業をしましたので、その様子をお知らせします。
広報用のティッシュに広告を詰める作業を行いました。
時間内に決められた数量を完成させます。
1つずつ手作業で広告を詰め、数を数え、中間報告を行い、整理する・・・という内容です。
一見、簡単なようですが初めての作業に戸惑う場面もあり、焦る様子も見られました。
時間内に指示通り行う、報告や相談をする、ということは就労の場では、基本となる部分です。この場でしっかりと身につけて、仕事の場で活かしていただけるとスタッフとしても嬉しい限りです。
ティッシュ詰め作業
報告の様子
9月の「働く体験セミナー」の参加者を募集します 2012.8.21 9月の「働く体験セミナー」を開催します!
ハーブの栽培、収穫、乾燥作業、ボランティア活動などを通じ、
就職活動に必要な「社会人基礎力」を育みます。
事前説明会も行いますので、興味をもたれた方は是非ご参加を!!
資 格おおむね40歳未満で「働きたい」気持ちを持っている人 期 間 3週間(最大2ヶ月延長可能)
※9月11日(火)〜9月28日(金)活動時間 火曜〜金曜
9:30〜11:30
(雨天の場合は、10:00〜12:00)集合場所 ほうふ若者サポートステーション (防府市栄町1-1-17) 活動場所 防府市牟礼花木センター内
※路線バスで移動します。
(雨天の場合は、ルルサス防府 他)
参 加 費 無料 (交通費は各自負担) 募集人数 5名程度 申 込 み 参加希望の方は、お電話でお申込下さい。
※事前説明会を開催します。日時は下表をご覧下さい。締 切 8月31日(金) ※9月11日(火)スタート
毎月行いますので、お電話にて随時受け付けを致します。
お気軽にお問合せください。
事前説明会のお知らせ 「働く体験セミナー」に参加を希望される方を対象に、事前説明会を開催致します。
参加希望の方はもちろん、参加するか迷っている・・・、もう少し詳しい話を聞いてから・・・と思われる方も是非、説明会に参加してみて下さいね。日 時 平成24年9月5日(水) 10時〜11時 場 所 ほうふ若者サポートステーション 申 込 み 事前にお電話でお申込下さい。
8月のセミナーが始まりました。 2012.8.7
本日より、8月の働く体験セミナーが始まりました。
今回は、2名の方を迎えてのスタートです。
自己紹介をし、施設の見学をしたら、早速水遣りをしました。
初めての作業に戸惑う姿も見られましたが、丁寧な作業で、バジルの収穫を終えることができました。
暑さが厳しいですが、体調管理をしながら実習をしていきます。
生姜の様子
バジルを収穫しました。
7月のセミナー参加者の声を紹介します。 2012.7.31
毎日暑い日が続きますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
7月のセミナーが終了しましたので、参加者の方の声をご紹介します。
時間内に作業を確実に終えるようにし、報告・連絡・相談を確実にすることを特に意識して行いました。
・時間内に水遣りを終えることができた。
・時間配分に注意しながら草引きが出来た。
・目標にしていた中間報告(報告・連絡・相談)ができなかった。
・作業を終えたときの報告がきちんとできていなかったので気を付けたいと思います。
・課題にしていた、報告をする、時間内に終える、ということが達成できた。
・全体の作業量を捉えて上手く配分できた。
・朝の集合時間ぎりぎりになってしまった。皆さんに心配をかけないように余裕を持ち行動したい。
この感想を読んで感じたことは、皆さんは時間を気しながら、報告や連絡、相談をすることをしっかりと心がけていた様子が窺えますね。
セミナーで体験し、身につけたことを、今後の職業選択や、就労の場で活かして頂きたいと願っています。
梅雨があけ、夏本番です 2012.7.24
7月23日に山口県の梅雨明けが発表されました。平年に比べて、4日ほど遅い梅雨明けだそうです。
いよいよ夏本番ですね。
7月の働く体験セミナーでは、時間制限を設けて、適切な報告・連絡・相談をするように頑張っています。
特に力を入れているのは、時間内に決められた場所の作業を終えること、途中で報告や相談をすることです。時間制限があると、時間制限がない場合よりも作業のスピードが格段に早くなりました。
時間管理は、社会人として必要なスキルです。この場で、しっかりと身につけられるようにしましょう。
今月のセミナーは、残り3日となりました。体調管理をしながら頑張りましょう。
8月の「働く体験セミナー」の参加者を募集します 2012.7.17 8月の「働く体験セミナー」を開催します!
ハーブの栽培、収穫、乾燥作業、ボランティア活動などを通じ、
就職活動に必要な「社会人基礎力」を育みます。
事前説明会も行いますので、興味をもたれた方は是非ご参加を!!
暑い日が続きますが、熱中症や脱水に配慮して
資 格おおむね40歳未満で「働きたい」気持ちを持っている人 期 間 3週間(最大2ヶ月延長可能)
※8月7日(火)〜8月31日(金) 8月14日〜8月31日(金)はお盆休み活動時間 火曜〜金曜
9:30〜11:30
(雨天の場合は、10:00〜12:00)集合場所 ほうふ若者サポートステーション (防府市栄町1-1-17) 活動場所 防府市牟礼花木センター内
※路線バスで移動します。
(雨天の場合は、ルルサス防府 他)
参 加 費 無料 (交通費は各自負担) 募集人数 5名程度 申 込 み 参加希望の方は、お電話でお申込下さい。
※事前説明会を開催します。日時は下表をご覧下さい。締 切 7月31日(火) ※8月7日(火)スタート
毎月行いますので、お電話にて随時受け付けを致します。
お気軽にお問合せください。
事前説明会のお知らせ 「働く体験セミナー」に参加を希望される方を対象に、事前説明会を開催致します。
参加希望の方はもちろん、参加するか迷っている・・・、もう少し詳しい話を聞いてから・・・と思われる方も是非、説明会に参加してみて下さいね。日 時 平成24年8月3日(金) 10時〜11時 場 所 ほうふ若者サポートステーション 申 込 み 事前にお電話でお申込下さい。
7月のセミナーが始まりました! 2012.7.10
まだまだ、梅雨が続くようです。体調管理に気をつけましょう。
今日は、7月のセミナーの初日です。
セミナーの目標を立て、バジルの収穫、草引きなどを行いました。
今月は、4名の方を迎えての始動となりました。
初日ということで、緊張の面持ちで現れた皆さんでしたが、作業をするにつれて、次第に緊張もほぐれ、相談したり、協力したり・・・という姿が見られました。
それでは、参加者の方の声をご紹介します。
・集中力をきらさず、最後まで作業をすることができた。
・ハーブにふれあうことができて嬉しかった。
・草引きをして、きれいになり良かった。
・初対面の方とも声を掛け合って作業ができた。
・他の人と協力してやる努力をした。
3週間後に新たな自分に会えるよう、目標を意識して頑張りましょう!!
7月の働く体験セミナーの事前説明会を行いました 2012.7.3
今週は、雨の日が続くようですね。各地で、被害が出ているようです。心配ですね。
さて、本日、7月のセミナーの事前説明会を開催いたしました。
今回は、2名の方にご参加頂きました。
熱心に説明を聞き、わからないことは積極的に質問をするなど、一生懸命な姿が見られました。
目的意識を持ってセミナーに参加することで、自分の中に変化が訪れるはずです。
3週間のセミナーの中で、少しでも何かを掴んで次のステップへと進んで行きましょう!
7月の 「働く体験セミナー」の参加者を募集します 2012.6.26
7月の「働く体験セミナー」を開催します!
ハーブの栽培、収穫、乾燥作業、ボランティア活動などを通じ、
就職活動に必要な「社会人基礎力」を育みます。
事前説明会も行いますので、興味をもたれた方は是非ご参加を!!
資 格おおむね40歳未満で「働きたい」気持ちを持っている人 期 間 3週間(最大2ヶ月延長可能)
※7月10日(火)〜7月27日(金)活動時間 火曜〜金曜
9:30〜11:30
(雨天の場合は、10:00〜12:00)集合場所 ほうふ若者サポートステーション (防府市栄町1-1-17) 活動場所 防府市牟礼花木センター内
※路線バスで移動します。
(雨天の場合は、ルルサス防府 他)
参 加 費 無料 (交通費は各自負担) 募集人数 5名程度 申 込 み 参加希望の方は、お電話でお申込下さい。
※事前説明会を開催します。日時は下表をご覧下さい。締 切 6月30日(土) ※7月10日(火)スタート
毎月行いますので、お電話にて随時受け付けを致します。
お気軽にお問合せください。
事前説明会のお知らせ 「働く体験セミナー」に参加を希望される方を対象に、事前説明会を開催致します。
参加希望の方はもちろん、参加するか迷っている・・・、もう少し詳しい話を聞いてから・・・と思われる方も是非、説明会に参加してみて下さいね。日 時 平成24年7月3日(火) 10時〜11時 場 所 ほうふ若者サポートステーション 申 込 み 事前にお電話でお申込下さい。
雨の日は・・・ 2012.6.19
雨の日が多くなりましたね。今週は台風の影響も心配です。
皆さんも、お気をつけくださいね。
働く体験セミナーでは、畑での作業以外に、事務作業も行っています。
天気予報を確認したところ、今週は雨天続きのため、事務作業が捗りそうです。
今週は、毎月末日頃に行っている関係機関や登録者に送付しているサポステ通信等の発送の準備をする予定です。
畑での作業とは違い、参加者の方の いつもと違う面が見られます。
参加者の皆さんの声を紹介します。
・正確に行うという意識を持ちながらできた。
・慣れるまでは、緊張してスピードが遅かったが、慣れてくるとスピードがUPした。
それぞれ工夫をしたり、他の人にアドバイスをしながらの作業となりました。
失敗したことは、次に活かせると良いですね。
6月の働く体験セミナーが始まりました。 2012.6.14
梅雨に入りましたね。蒸し暑い日が続きます。
畑のハーブが元気に育つように、バーグ堆肥(発酵牛糞)を土に混ぜ込みました。
暑い中、慣れない作業に戸惑う場面もありましたが、2日で全ての畝を終了することができました!
適宜休憩を取り、熱中症や脱水症状に気をつけながら作業をしています。
体調管理をしっかりとしながらセミナーを実施していきたいと思います。
バジルが随分と成長しました。是非、5月の写真と見比べて見てください!!
バーク堆肥を混ぜました。
バジルが大きくなりました。
下の写真と比べて見てくださいね!
6月の働く体験セミナーの事前説明会を行いました 2012.6.5
事前説明会を開催いたしました。
今回は、3名の方にご参加いただきました。
先月からは、畑での実習に加えて、事務作業も行っています。
参加された皆さんの中には、慣れない作業に四苦八苦・・・という方もいらっしゃいます。
続けていると、徐々に慣れてコツをつかんだり、工夫をしたりして、作業ができるようになります。
働く体験セミナーを通し、少しでも何かを掴んでいただければ、スタッフとしても嬉しい限りです。
しっかりと目標を立ててセミナーに参加をして頂き、終了後はキャリア・カウンセラーと一緒に振返りを行います。自分の得意不得意を分析し、職業選択に活かしていきましょう。
今月は、バジルの苗を植え付ける予定です。
暑い日もありますが、無理のないように頑張りましょう!!
バジルの成長が楽しみです 2012.5.29
先週、バジルの種を植えました。
暖かい(暑い?)日が続いていますので、あっという間に小さな芽がでました。順調に育つことを願うばかりです。
6月の働く体験セミナーで植え付けをする予定です。
6月の 「働く体験セミナー」の参加者を募集します 2012.5.25
6月の「働く体験セミナー」を開催します!
ハーブの栽培、収穫、乾燥作業、ボランティア活動などを通じ、
就職活動に必要な「社会人基礎力」を育みます。
事前説明会も行いますので、興味をもたれた方は是非ご参加を!!
資 格おおむね40歳未満で「働きたい」気持ちを持っている人 期 間 3週間(最大2ヶ月延長可能)
※6月12日(水)〜6月29日(金)活動時間 火曜〜金曜
9:30〜11:30
(雨天の場合は、10:00〜12:00)集合場所 ほうふ若者サポートステーション (防府市栄町1-1-17) 活動場所 防府市牟礼花木センター内
※路線バスで移動します。
(雨天の場合は、ルルサス防府 他)
参 加 費 無料 (交通費は各自負担) 募集人数 5名程度 申 込 み 参加希望の方は、お電話でお申込下さい。
※事前説明会を開催します。日時は下表をご覧下さい。締 切 6月2日(土) ※6月12日(火)スタート
毎月行いますので、お電話にて随時受け付けを致します。
お気軽にお問合せください。
事前説明会のお知らせ 「働く体験セミナー」に参加を希望される方を対象に、事前説明会を開催致します。
参加希望の方はもちろん、参加するか迷っている・・・、もう少し詳しい話を聞いてから・・・と思われる方も是非、説明会に参加してみて下さいね。日 時 平成24年6月5日(火) 10時〜11時 場 所 ほうふ若者サポートステーション 申 込 み 事前にお電話でお申込下さい。
セミナー開始から2週間 2012.5.15
先週は、暖かい日が続きました。作業をしていると、汗ばむほどの陽気です。
暖かくなり、畑のハーブが育つのと同時に、雑草もしっかりと育っています。
しっかりと水遣りをしたあとは、草引きの作業を行っています。
今月のセミナーを開始して1週間が経ちました。皆さん少しずつ慣れてきた様子です。
一人ではたいへんな作業をしているときに、実習生同士が声をかけ、協力しあいながら作業を行う様子も見られるようになりました。
参加者の皆さんの声を紹介します。
・積極的に動くように心がけました。
・困っている人に声をかけて手伝うことができました。
・最後まできちんとやることができました。
・困っているときに手伝ってくれてとても助かりました。
積極的に行動しようとする姿が見られ、スタッフとしても嬉しい限りです。
水遣りの様子
草引きの様子
5月の 働く体験セミナーが始まりました 2012.5.8
4名の参加者をを迎え、5月の働く体験セミナーが始まりました。
緊張の面持ちで集まった皆さん、花木センターの方への挨拶を済ませ、いよいよ作業開始です。
今回は、ペパーミントの収穫から始めました。
初めての作業で、戸惑いも見られましたがペパーミントの良い香りで緊張がほぐれたのか、沢山収穫をすることができました。
事前説明会を行いました 2012.5.2
本日10時より、事前説明会を行いました。
今回は、5名の方にご参加いただきました。
皆さんが熱心に説明を聞かれている姿が印象的でした。
今月は8日から、セミナー開始です。皆さん、それぞれの目標達成にむけて一緒に頑張りましょう!
まずは、ペパーミント(右下の写真)がすくすくと成長していますので、収穫をすることからセミナーのスタートをしたいと思います。
説明会の様子
ペパーミントが大きくなりました!
5月の 「働く体験セミナー」の参加者を募集します 2012.4.24
4月に引き続き、「働く体験セミナー」を開催します!
ハーブの栽培、収穫、乾燥作業、ボランティア活動などを通じ、就職活動に必要な「社会人基礎力」を
育みます。
事前説明会も行いますので、興味をもたれた方は是非ご参加を!!
お待ちしております。
資 格おおむね40歳未満で「働きたい」気持ちを持っている人 期 間 3週間(最大2ヶ月延長可能)
※5月8日(水)〜5月25日(金)活動時間 火曜〜金曜
9:30〜11:30
(雨天の場合は、10:00〜12:00)集合場所 ほうふ若者サポートステーション (防府市栄町1-1-17) 活動場所 防府市牟礼花木センター内
※路線バスで移動します。
(雨天の場合は、ルルサス防府 他)
参 加 費 無料 (交通費は各自負担) 募集人数 5名程度 申 込 み 参加希望の方は、お電話でお申込下さい。
※事前説明会を開催します。日時は下表をご覧下さい。締 切 5月1日(火) ※5月8日(火)スタート
毎月行いますので、お電話にて随時受け付けを致します。
お気軽にお問合せください。
事前説明会のお知らせ 「働く体験セミナー」に参加を希望される方を対象に、事前説明会を開催致します。
参加希望の方はもちろん、参加するか迷っている・・・、もう少し詳しい話を聞いてから・・・と思われる方も是非、説明会に参加してみて下さいね。日 時 平成24年5月2日(火) 10時〜11時 場 所 ほうふ若者サポートステーション 申 込 み 事前にお電話でお申込下さい。
いよいよ「働く体験セミナー」が始まりました 2012.4.17
「働く体験セミナー」が始まりました。
今月の参加者は2名です。
4月11日(水)は、 あいにくの雨で、ハーブガーデンへは行けませんでした。
その為、これから2週間のセミナーに参加するにあたっての目標を設定しました。
4月12日(木)からは、いよいよ畑での作業を開始しました。
雑草がしっかり根付いていて、なかなか抜けません。
道具を使ったり、手で周りの土を掘ってみたりとそれぞれ工夫をしながら進めていきました。
慣れない作業で、苦労している様子も窺えましたが、3つの畝の除草を行うことができました。
残り1週間となりました。
汗ばむほどの気温になってきましたが、体調管理をしながら目標を達成できるよう、それぞれ頑張っていきましょう!!
<除草作業後の片付けの様子>
<ローズマリーの花が咲きました>
「働く体験セミナー」が始まります 2012.4.10
いよいよ明日から、「働く体験セミナー」が始まります。
今月の予定は、4月11日(水)から4月20日((金)の2週間です。
元気に育っているハーブとともに、雑草も育っています!
今月は、除草と散水の他に、しょうがとバジルを植える予定です。
しっかりと根付いて育ってくれることを願うばかりです。
H24年度 「働く体験セミナー in ハーブガーデン」の参加者を募集します 2012.4.6
平成24年度 4月からは、ハーブガーデンで就職のための「働く体験セミナー」を行います。
ハーブの栽培・収穫・乾燥作業・ボランティア活動などを通じ、就職活動に必要な「社会人基礎力」を育みます。
就職活動の第一歩、まずはここから始めてみませんか?
資 格おおむね40歳未満で「働きたい」気持ちを持っている人 期 間 2週間(最大2ヶ月延長可能)
※初回4月11日(水)スタート活動時間 火曜〜金曜
9:30〜11:30集合場所 ほうふ若者サポートステーション (防府市栄町1-1-17) 活動場所 防府市牟礼花木センター内
※路線バスで移動します。参 加 費 無料(交通費は各自負担) 募集人数 5名程度 申 込 み 参加希望の方は、お電話でお申込下さい。
※事前説明会を開催します。日時は下表をご覧下さい。締 切 4月7日(土) ※4月11日(水)スタート
毎月行いますので、お電話にて随時受け付けを致します。
お気軽にお問合せください。
事前説明会のお知らせ 「働く体験セミナー」に参加を希望される方を対象に、事前説明会を開催致します。
参加希望の方はもちろん、参加するか迷っている・・・、もう少し詳しい話を聞いてから・・・と思われる方も是非、説明会に参加してみて下さいね。日 時 平成24年4月10日(火) 10時〜11時 場 所 ほうふ若者サポートステーション 申 込 み 事前にお電話でお申込下さい。
元気になれるハーブガーデン事業終了とH24年度事業のお知らせ
2012.3.15
山口県より委託を受けている、「元気になれるハーブガーデン事業」は、平成24年3月末日をもって、事業を終了することになりました。
平成21年7月の開始以来、山口県・防府市などの関係各所や県民の皆さま方に支えられ、32人の若者が旅立っていきました。皆さまがたのご協力やご尽力に、厚く御礼申し上げます。
今後は2年間の経験を元に、運営団体の「NPO法人コミュニティ友志会」が主体となり、活動を続けて参ります。
花木センターでのハーブ栽培は、引き続き若者のジョブトレーニングの場として、活用します。ハーブスイーツを販売する「え*が*お」は、新たな開発を行い商品のラインアップを充実致します。
行く末は若者や子ども達に、「育てる・造る・売る・考える」など、ハーブ栽培から商品販売までの一連の実習が体験できる、「仕事の学校」の設立を目指します。
暑い日も寒い日も、一生懸命若者が育てたハーブは、若者を育てたハーブです。32人の若者の一生懸命をカタチにするプロジェクトに、今後とも皆さま方の更なるお力添えを賜りますよう、切にお願い申し上げます。
平成24年3月15日
ほうふ若者サポートステーション
<運営>
特定非営利活動法人 コミュニティ友志会
代表理事 松永 朋子
スタッフの所感 2012.3.1
約2年間、ハーブ実習を担当した水津リーダーが、2月末をもって退職することになりました。「実習生と一緒になって汗水を流すことにより、若者の『今までの自分と変わりたい』思いを少しは手伝うことが出来た!」と、快晴の天気に負けない満足でいっぱいの顔が、とても印象に残りました。
雨上がりの空に
2012.3. 1
ひと雨ごとに春の足音が聞こえてきました。各々の決意を胸に、最後の実習生がハーブガーデンから旅立っていきます。
2月29日に、ルルサス防府研修室にてハーブ実習の修了式を行いました。天気が心配されましたが、当日は、昨日までの雨はどこへやら、実習生の旅立ちを祝うかのような快晴でした。
修了式の終わりには実習生に感謝の言葉を述べてもらうのですが、戸惑いながらも自分の言葉で自分の気持ちを伝えようとしている姿から、実習生の成長が感じられました。
修了式後、スタッフと実習生は、和気あいあいと鍋をつつきながら、これまでのこと・これからのことについて話をしていました。
これからを考えると不安そうな実習生でしたが、元実習生が、サポステのスタッフとして活躍している姿を見て、自分もやれば出来るという自信が持てたようでした。
その自信を持って、次へ進んで行って欲しいです。
<収穫祭準備>
<修了式の様子>
スタッフの所感 2012.2.17
人から何かを頼まれる・何かを伝えてもらえるということは、頼む人・伝える人がその人の可能性にかけてくれているからだと思います。
実習中のスタッフは、様々な場面で、実習生に「行動」と「言葉」で様々なことを伝えてきました。いつの日か、実習生が「変わる為のヒント」と理解し行動してくれることを願っています。
準備運動 2012.2. 17 ページTOP▲
立春も過ぎ、そろそろ春の足音が聞こえてくる季節となってきました。春の訪れとともに、実習生も次への一歩を踏み出します。
この冬のハーブ実習も、昨年までと同様にラジオ体操をしています。
実習生の中には、体力面に不安のある人、朝の弱い人もいるので、冷え切った体の温めと怪我の防止を兼ねて、ラジオ体操をしています。
ハーブ実習で体を動かす際も、就職活動も「事前の準備」は重要です。
事前の準備が大切ということで、2月29日に行われる修了式のリハーサルを石が口の事務所で行いました。リハーサルが始まる前は、不安そうな顔を覗かせていた実習生でしたが、2度3度リハーサルを重ねるたびに自信も芽生えてきた様で、修了式に臨む心意気を感じさせてくれました。
<温まった体で作業をします>
<修了書授与練習>
スタッフの所感 2012.2.1
6期生のハーブ実習も残すところあと1ヶ月となりました。この実習で再確認できたこと・つかんだきっかけを忘れずにいて欲しいものです。
今は気付かなくても、実習生が、この実習で得たことは将来必ず何かの支えとなってくれると思います。
晴れたり吹雪いたり 2012.2. 1 ページTOP▲
連日のように低温注意報が発令され、ハーブガーデンの水道管の凍結を気にするほど寒い日が続いていますが、実習で体を動かしていると体も心もぽかぽかしてきます。
春に向けての畝作りを予定していた1月20日も、雪がちらつく寒い日でした。そんな中でも、植え付けの喜びを感じながら鍬を振り上げ畝を耕し、実りへの期待を込めて肥料を撒いていると、体が温かくなってきます。
午前中の作業が終わる頃には、寒い寒いと思っていた北風が心地よく感じられ、冬の晴天の下で気持ちの良い汗がかけた一日でした。
晴れた日は、ハーブガーデンのほうで作業をするのですが、雪の日や雨の日といった屋外での作業が困難な時は、石が口の事務所のほうで、PR活動配布用のティッシュへのチラシ入れやサポステ通信等の封入れ作業を行っています。
その後には、実習の振り返りをしています。
以下が、その振り返りの中での実習生の感想の一部です。
「人との出会いの大切さを再確認できた」
「外に踏み出すきっかけをもらった」
実習で何かしら得るものがあったようで、スタッフも嬉しい限りです。
<冬の青空の下で>
<時には昔の振り返りも>
スタッフの所感 2012.1.17
寒い時期朝起きてからの第一歩がなかなか踏み出せないとよく聞きます。
その大変さを乗り越えてハーブ実習に参加することが、実習生のこれからの「自信」に繋がると思っています。
今年もこの良い習慣が続けられる実習となるよう、スタッフ一同精進していく次第です。
ハーブはじめ 2012.1. 17 ページTOP▲
平成24年のハーブ実習は、ぽかぽか陽気の1月6日から始まりました。
朝一番にスタッフ・実習生一同で、花木センターの事務所へおじゃまし、新年の挨拶を行いました。
同センターの職員の方々から、「今年も元気で頑張って下さい」と励ましの言葉を頂きました。
昨年の暮れになって植えた和製ハーブの春菊は、発芽しないまま年を越しましたが、年明けにみてみたところ、約5ミリに成長した春菊がびっしり生えていました。
ただ、このままだと、食するまで生育が見込めないので、なんとかしようと急遽ビニール袋を引き裂いて、簡易ビニールハウスを作りました。
右下の写真はこの時期のペパーミントです。
一見すると枯れて終わっているように見えますが、今は地下で力を蓄えているのです。
春になると芽吹いて、濃い緑の葉をたくさんつけた姿を見せてくれます。
<簡易ビニールハウス作り>
<休眠中のペパーミント>
スタッフの所感 2011.12.29
封入れ作業では、実習生は慣れた手つきで予定された時間内にきちんと仕上げることが出来たことに達成感を感じていたようです。
この小さな達成感の積み重ねが、次への大きな一歩に繋がればと思います。
今回のこともそうですが、この1年、実習生が日々成長している姿が実習中に垣間見ることが出来ることが、スタッフの喜びであり次への原動力になります。
茶話会 2011.12. 29 ページTOP▲
クリスマス寒波で全国的に極寒の年末を向かえ、まるで冷蔵庫の中で生活しているかのような毎日です。巷の風情も迎春の準備にあわただしさを見せ始めました。
本年のハーブ実習も27日に12月初旬に飾り付けをしたツリーの撤去、28日にハーブガーデンの大掃除を行い、新年の準備を迎える準備を整えました。
毎月末日頃に行っている関係機関や登録者に送付しているサポステ通信等の封入れ作業を行った後に、ハーブクッキーをお茶請けに茶話会を行いました。
実習生は和気あいあいと、この1ヶ月の実習で、楽しかったこと・辛かったこと・感じたことのこと等を話していました。
自分たちの関わったハーブがクッキーになっていることが、嬉しいようで、家にお土産として持ち帰る人や携帯電話で写真に残し思い出として残している実習生もいました。
ハーブの栽培がカタチとして残ると嬉しいものですね。
<封入れ作業の様子>
<茶話会>
スタッフの所感 2011.12.15
ツリー作り・ミニガーデン作り、それぞれの形や使用目的は違うけど、一つのものを作り上げるという目標に向かって、一人一人がコミュニケーションを図りながら製作する過程を目の当たりにする度、「一人じゃないガンバレ」と実習生の背中に声を掛けます。
ツリーと花壇とパズルのピース 2011.12. 15 ページTOP▲
12月に入り寒さも一段と厳しさを増し、つい先日までハーブガーデン脇の樹木を染めていた紅葉もすっかり落下し、いよいよ冬本番を迎える準備も整いつつある中、実習生も下旬からは作業開始前に「ラジオ体操」を実施するなどして、寒さ対策を実施しています。
12月1日に、防府市観光協会が主催する「ファンタジー・ツリー・コンテスト」のツリーの飾りつけを行いました。実習生が楽しみながら、飾り付けをしている姿が印象的でした。
実習生にとって久しぶりに童心に戻れた1日で、忘れられないひと冬の思い出となったでしょう。
現在ハーブガーデンでは、レンガを使ったミニガーデンの自由製作を行っています。
各人が自由に作っているため形はバラバラですが、それぞれがパズルのピースのように、ハーブガーデンという一つの作品を作り上げていく様は見ていてわくわくします。
さて、ミニガーデンには何を植えつけましょうか、これも楽しみの一つです。
<ツリー飾り付け>
<ミニガーデンの自由製作風景>
スタッフの所感 2011.12.1
6期生最初のミーティングを11月18日に実施しましたが、毎朝実習に参加することで1日の始まりが規則正しくスタート出来て良かったとの声が聞かれました。
その声がスタッフの励みとなり、実習作業にもより一層力が入る今日この頃です。
パンジーとビオラと紅葉と 2011.12. 1 ページTOP▲
日増しに寒くなり草木も冬支度をする季節となってきました。ハーブガーデンも、越冬に向けての準備を始めます。
実習生は、ハーブガーデンを囲むプランターに、春先まで美しい花を咲かせてくれることを祈りながらパンジーとビオラを植えました。慣れない作業に悪戦苦闘している様でしたが、諦めず最後まで植え込み作業に挑戦し目を輝かせている姿は、印象的でした。
実習生同士、この3週間で次第に打ち解け、休憩時間中に楽しそうに会話する姿が見受けられました。
<パンジー・ビオラ植え付け>
<紅葉が綺麗です>
スタッフの所感 2011.11.15
今年度最後となる実習がスタートしました。ハーブの実習が、実習生にとって何かしらの「きっかけ」を掴めるようなものになればと思っております。
また、これから寒くなってくるので、スタッフ・実習生ともに、体調管理には気をつけて実りある実習にしていこうと思います。
2つの始まり 2011.11. 15 ページTOP▲
冬へ向けた季節の変わり目とともに、ハーブガーデンにも新しい実習生がやってきます。
去る11月8日にハーブ実習の事前説明会を行いました。各々緊張した面持ちでしたが、スタッフの話を聞いているうちに、緊張の糸もほぐれてきたようです。
11月15日には、花木センターでの実習が5名で始まりました。初日は、作業内容の説明や翌日からの本格的な実習に向けた準備をして終えました。
<事前説明会>
<朝の朝礼の様子>
スタッフの所感 2011.11.2
3ヵ月という短い期間で「今までの自分から変わる」ということは、容易なことではありません。
ただ、実習生にとって今回のハーブ実習での経験が、今の自分から変わる「きっかけ」や「自信」になればと思います。
5期生集大成 2011.11. 2 ページTOP▲
秋も終わりに近づき、そろそろ冬支度をする季節となってきました。季節の終わりと共に、約3ヶ月に渡る第5期のハーブ実習も終わりを迎えました。
今回、ハーブガーデンでは実習の集大成として、畑の中にレンガで花壇を作りました。この花壇作りは、個々の性格や個性が強く出て、実習生の新たな一面の発見にも繋がりました。
10月28日に行われた修了式では、実習生が自分の言葉でしっかりとお礼の言葉を述べることが出来ました。これは、実習時に毎日やっている「一分間スピーチ」の成果だと思われます。
<花壇作り>
<修了式集合写真>
ハーブガーデン参加者募集 第6期生 2011.10.18
ハーブを栽培しながら、
人との関わりを学びませんか?
資 格 : おおむね40歳未満で、就職を目指している方
期 間 : 平成23年11月15日〜平成24年2月29日まで
活動時間 : 火〜金 9:30−12:00
場 所 : 防府市牟礼花木センター敷地内
参 加 費 : 参加費は無料です。
募集人数 : 5名程度
申込方法 : 希望者は、電話・FAXのいずれかでお申し込みください。
TEL:0835−28−3808
FAX:0835−38−8886
ページTOP▲
事前説明会を開催します!
日 時 : 平成23年11月9日(水) 10:00〜11:00
場 所 : ほうふ若者サポートステーション
(防府市栄町1-1-17)ルルサス防府向かい
申込み: 事前に電話かFAXでお申込み下さい。
スタッフの所感 2011.10.18
さて、先月の30日にハーブの実習生は、周南市の日新製鋼工場を見学させていただきました。普段は
聞けない社会人の方々の生の声を聞く事が出来大変勉強になったようで、ハーブ実習で毎日書いてい
るノートに思い思いの感想を書いておりました。
今回の見学がやがて実習生が就職した際の何かの参考になればと願っております。
よもぎの植え付け 2011.10. 18
先日ようやく暑さから開放されたと報告しましたが、ハーブガーデンで作業していると、額が汗ばんで
きて長袖をまくりながらの作業となり、半袖でもちょうど良いくらいです。まだまだ、ハーブガーデンの夏は
終わっていません。
先日、ハーブガーデンによもぎを植えました。よもぎは実習の成果として作るクッキーの材料となるものです。今期の実習生はハーブクッキーを直接口にしたことは無いのですが、10月14日には翌日に開催された愛情防府フリーマーケットに、サポステほうふが試食として提供した、5種類のハーブクッキー作りに挑戦しました。
<よもぎの植え付け>
<ハーブクッキー作り>
スタッフの所感 2011.10.05
ハーブ実習も1ヶ月を残すのみとなり、一人ひとりが「今までの自分と変わること」を目標に、セミナーへの参加や実習仲間とのコミュニケーションを図りながら日々の努力を続けています。
来春の収穫に向けて・・・ 2011.10.05 ページTOP▲
長かった残暑もようやく峠を越え、10月初旬はかなり涼しくなると予想もなされていた中、3日には北
海道旭川で初雪が観測されたとの報道もありました。ともあれ実習生、スタッフともに日々の暑さからやっと解放されホッとする今日この頃です。
9月下旬、ハーブガーデンでは来春の収穫に向けて、実習生が個々に7種類のハーブの種を撒きまし
た。
また、花木センターのご厚意によりサルビアの苗をいただき、実習生とスタッフ総出で70個のプランタ
ーに植え付けました。サルビアは「山口国体」の応援花であり、実習生も山口国体の成功を後押ししま
す。
<サルビアの植え替え作業>
<種まきの様子>
スタッフの所感 2011.09.16
9月に入ったものの、まだまだ暑い日が続きスタッフ・実習生とも衣替えが待ち遠しい今日この頃です。
間伐材の再利用 2011.09.16
9月に入って、新たに2名の参加があり、5名でのハーブ実習となりました。初秋とは名ばかりで、まだまだ厳しい残暑が続いていますが、実習生ならびにスタッフ一同は「夏バテ」を感じさせないほど元気で頑張っています。
8月いっぱいで駅北のハーブガーデンは終了しましたが、ハーブ花壇び外枠として使用していた間伐材は、花木ガーデンの畝の周りの囲いとして順次再利用を始めました。
暑い中、間伐材の大きさを揃え、運び、並べ積み上げて、ようやく一列の畝の囲いが完成しました。
まだ、始めたばかりですが、間伐材の囲いを完成させた畝が見違えほど立派になったことに実習生は驚いた表情を見せています。全ての畝に間伐材の囲いが完了した時が非常に楽しみです。
<畝の外枠作りの様子>
<間伐材の外枠完成後の様子>ページTOP▲
スタッフの所感 2011.09.06
今年の夏も暑かったが、後半は比較的雨も多く、なんとか猛暑を乗り切れたようでホッとしている
今日このごろです。しかし、これからは台風襲来の時期となり、ハーブ栽培にとっては、まだまだ心配が
続きます。
駅北から花木へ移転完了! 2011.09.06
旧駅北ハーブガーデンの移転、整地が全て終了し、8月31日付けで防府市に返還手続きを行い
ました。
約1年前、第1期生が何もない駐車場の一角で造成を始めたハーブガーデンは、猛暑や寒さを乗り
越え、本年4月には、約10種類のハーブと季節の花々が根付きました。花壇の外枠を間伐材やレン
ガで囲うなどして、ハーブガーデンらしくなったこの駅北ガーデンは、見て楽しみ、さわやかな匂いを感
じ、舌で味わうこともできる癒しのスポットとしてご近所の方々では有名でした。解体を惜しむ声も聞か
れましたが、このたび、防府市花木センター内の新ハーブガーデンに事業を無事移転しました。
今後は駅北に負けないような素晴らしいハーブガーデンを造成することを目標に、実習生並びにスタッ
フ一同努力していく次第です。
<旧駅北ガーデン風景>
<返還を待つのみ>ページTOP▲
スタッフの所感 2011.08.19 第5期生は3名でのスタートとなりましたが、第3週からは新たに女性1名の参加が決定したほか、
下旬には男性1名の参加も予定されており、これからの実習生の活動が楽しみです。
第5期生始動! 2011.08.19
8月2日に開始したハーブガーデン第5期生ですが、実習は駅北ガーデンから花木センターガーデン
への移行作業から開始しました。3名という少人数の上、猛暑とたたかいながらの作業で、多少の
不安を抱えてのスタートとなりましたが、いざ実習を始めてみると、それはスタッフの杞憂だったようで、
実習生は同士の会話も弾んでいます。
また、暑い中での移行作業にも関わらず、実習生が積極的に作業に取り組んだおかげで、当初の
作業予定を大幅に短縮する嬉しい結果となりました。
8月10日に実習生3名とサポステスタッフの応援を得て、駅北ハーブガーデンから、花木センターの
ハーブガーデンへの移行作業を行い、この夏の一番の暑さの中、皆で協力して無事に移行作業を終
えることができました。
スタッフの所感 2011.07.27
第4期生が無事実習を終えることができました。一人ひとり、自分を変えたい!という思いを
持って実習に参加した結果、それぞれが成長できた3ヶ月だったのではないでしょうか。これから
新たなスタートを切り、一日も早く社会人の仲間入りできるよう、就職に向けてステップアップして
ほしいと願っています。
第4期生修了式・収穫祭!
4月14日に開始した第4期生の実習でしたが、期間中に怪我や体調を崩したりすることなく、
無事7月15日の修了式を迎えることができました。
修了式の当日、実習生はやや緊張した面持ちで、一人ひとりが修了証を受け取り、実習に
対する思いをお礼の言葉として、述べました。
修了式後の収穫祭では、緊張から開放された実習生が、お互い楽しそうに時には笑顔を
見せながら、皆が協力して料理に挑戦し、美味しいパスタが完成しました。
<修了式集合写真> <完成です!> <収穫祭での会食> 【 メニュー 】
・パスタ(なすとトマトとベーコンのジェノベーゼ)
・コンソメスープ
・バニラアイス スペアミント添え
・アイスハーブティー(ローズマリーとレモンタイム)
ハーブガーデン参加者募集 第5期生 2011.07.15
資 格 : おおむね40歳未満で、就職を目指している方
期 間 : 平成23年8月2日〜10月28日まで
活動時間 : 火〜金 9:30−12:00
場 所 : 防府市牟礼花木センター敷地内
参 加 費 : 参加費は無料です。
募集人数 : 5名程度
申込方法 : 希望者は、電話・FAXのいずれかでお申し込みください。
TEL:0835−28−3808
FAX:0835−38−8886
事前説明会を開催します!
日 時 : 平成23年7月26日(火) 10:00〜11:00
場 所 : ほうふ若者サポートステーション
(防府市栄町1-1-17)ルルサス防府向かい
申込み: 事前に電話かFAXでお申込み下さい。
スタッフの所感 2011.07.10
実習後の進路について決まっている実習生、決まっていない実習生と、それぞれ状況は異なりますが、
皆さん一様に「、今後の進路について不安を感じているように思えます。
実習生には、3ヶ月前の自分と今の自分は違うのだということを自覚し、少しでもステップアップする
ことができればと思います。ページTOP▲
実習最終週!
梅雨明けとともに、ハーブ実習第4期生の実習期間も残すところ、あとわずかとなりました。駅北ガーデンへ行ってみると、すごい勢いで雑草たちが畑一面を覆っています。今後も、除草作業は一日も休む
ことはできません。
また、実習最終日の収穫祭の調理に使用する、バジル、なすやトマトとハーブティーに使用するハーブは順調に生育しており、花木センターの職員の方々からも生育状況を見学に来られて、「よく育てられましたね。」というお褒めの言葉を頂きました。7月15日の収穫祭が楽しみです。
スタッフの所感 2011.6.20
「一分間スピーチ」をすることで、作業中も実習生同士やスタッフとのコミュニケーションがスムーズに
なったように感じました。残りの実習が少しでも、今後の就職活動に役立ち、近い将来、職場の環境に
適応できるようになってもらいたいと思います。
梅雨真っ只中!
雨の日も多くなり、天気予報を確認しながら作業日程を考える日々となりました。駅北ガーデン、花木
センターとも、ハーブの生育は順調で、伸びた芽を切り、ポットに挿し木し、しっかりと根付いた芽を畑
に植え直す作業を行いました。その苗も、雨と梅雨の間の日差しのお陰で、しっかりと根を張ってくれ
ました。これから、サポステ生まれの苗がどんどん増えていくと思うととても楽しみです。
また、商品化のための新たな苗が届き、早速植え込みをしました。立派な商品となるよう、しっかり
管理したいと思います。
今週より、作業を始める前に、「1分間スピーチ」をすることになりました。昨日あったこと、今一番気
になっていることなど、何でも良いので、実習生とスタッフ、一人ひとりがスピーチします。少し緊張し
ながらも、一生懸命言葉を選んで話しているようです。
スタッフの所感 2011.6.10
これからの時期、蒸し暑さと時折覗かせる強い日差しの、実習生の体力と集中力が途切れる
季節です。作業中はこまめに水分補給し、十分な睡眠を摂るように心がけ、残り約1ヶ月の実習を
元気に過ごして欲しいと願っています。
2ヵ所のハーブガーデン
山口県も6月5日に梅雨入りし、駅北ガーデンでは4月から植えつけたハーブや花の苗の声域が
順調で、ご近所の方からも、「綺麗な農園が出来ましたね。」と声をかけていただきました。また、
防府花木センターの新ガーデンでは、農地の約3分の2のスペースで、スペアミント、バジルなどの
ハーブがすくすくと生育し、近日中には、今後の商品化を見据えたハーブのひとつとして、各種料理に
添えられる、「セルフィーユ」の苗を植えつける予定です。
ところで、新規ガーデンには、トタンや屋根の小じんまりとした小屋が併設されており、元々は堆肥や
肥料の保管場所であったようですが、ハーブガーデン開設を機に実習生の休憩場所として借用し、
先日、この中に間伐財を利用して長さ約4メートルのベンチを製作しました。
実習生が互いにコミュニケーションを図る場として、また、梅雨時期の雨宿りや、これから迎える猛暑
対策に避暑の場とするなど、その有効活用に期待しているところです。
スタッフの所感 2011.5.24
まもなく梅雨と台風のシーズン到来、今年は東日本大震災で全国民が深い悲しみの中にあり、これ以上、自然災害が起こらないことを祈るばかりで、実習生の通勤においても、大雨や暴風が予想される場合には、実習を中止するなど早めの対応をとることとしています。
今年度もスタートしました!!
2011.5.24
早くも九州南部が梅雨入りし、昨年度よりも20日も早いとのことですが、この時期の雨は植物にとっては欠かせないもので、サポステの新規農園「防府市花木センター」では、ここ数日の雨で、先月中旬に植え付けたハーブが青々と成長したほか、サルビアやゴールドマリーも可憐な花を咲かせました。
しかし、同時に雑草も日々目立ち始め、1日でも除草を怠ると、あっという間に畝を覆いつくしそうな勢いで、そのたくましさには目を覆いたくなるほどです。
ところで、新規農園の土は大変保水がよく、雨が降り出すと造成した畝の土が流れることもあります。間伐材を利用した対策を検討しているほか、農地の管理には「長靴」も必需品となり、先日、実習生全員が、市内のホームセンターに出向き、各自のサイズに合った長靴を買い求めました。
長靴を履き、鍬を振り上げながらの実習、コミュニケーションセミナーや、ビジネスマナー等の受講と、実習生も日々忙しく、充実した毎日を過ごす今日このごろです。
ページTOP▲
スタッフの所感 2011.5.18
4月21日からは、防府市の花木センターの敷地の一部を借り、商品化を見据えて品質の良いハーブ中心とした栽培を計画し、作業を開始しました。こちらの状況は次回に詳しく紹介しようと思います。
しばらくは、忙しい作業になりそうです。実習生とともに体調管理に気をつけながら頑張っていこうと思います。
今年度もスタートしました!!
2011.5.18
春を迎えたハーブガーデンでは、種から植えたロケットがきれいな花を咲かせ、そして、冬の間、地上部が枯れていたペパーミントが、新たな芽を出し始めました。
4月12日、5人の新しい実習生が加わり、第4期目をスタートさせました。
3月に県森連の共販所より提供頂いた間伐材を花壇の外枠に利用しました。
のこぎりで切断し、杭で止める作業でしたが、今までのこぎりを使うことが無かった実習生たちは間伐材の切断に時間がかかり、さらに槌で杭を打つこともなかなか杭が入り込めない様子で苦戦していました。4月20日には、マリーゴールド、サルビア、ペチュニア、ベゴニアの苗が届き、プランターの植え替えをしました。
スタッフの所感 2011.3.31
この度の東日本大震災における、多数の死者・行方不明者及び被害に遭われた方々に対し、心からお見舞い申し上げます。
現在、ハーブ実習の修了者が、県の依頼に基づき、支援物資の仕分け作業に頑張っています。
一日も早く被災地が復旧することを心からお祈りいたします。
第3期生修了式!
2011.3.31
桜の蕾もかなり膨らんで、もうすぐピンクのかわいい花が咲き始めるそうです。また、桑の山のふもとでは、木蓮の花が咲いており、寒い日もありますが、三寒四温と春がすぐそこまで来ているようです。
この度、3月18日に、ルルサス防府で、第3期生のハーブガーデン実習修了式と、ハーブガーデンで収穫したハーブを食材に使った収穫祭を行いました。
修了式では、ご来賓の方から励ましの言葉を頂き、それに対し、実習生ひとりひとりが感想とお礼を述べました。
リハーサルでは言葉が詰まってしまった実習生もいましたが、本番ではしっかり自分の言葉で述べることができ、その後ろ姿はとても誇らしげでした。フードスタジオでは、冬の寒さを実習生と共に乗り切った、ディル、イタリアンパセリ、ローズマリーやタイムなどを使い、フライドチキンやポテトサラダ、スープを作り、会食前には大震災で亡くなられた方々に対し、黙祷を捧げました。
スタッフの所感 2011.2.25
暖かい春の風に誘われるように、実習生たちの表情も明るくなったように感じられ、仲間意識も出てきたようです。2月16日には職業適性検査を実施しました。
実習期間も残り2週間を切り、それぞれが次の進路について真剣に考える時期になってきました。
ページTOP▲
春の気配を感じます♪ 2011.2.25
2月も中旬を過ぎ、暖かい日差しを感じ、あちこちから梅の開花が聞かれるようになりました。
ハーブガーデンにおいては、冬の間、地上部が枯れ、姿が見えなくなっていたスペアミントも、この暖かさのおかげか、小さい新芽が出てきており、春の訪れを身近に感じています。
実習の作業は、主に、液体肥料の散布と、ガーデン内の除草作業を実施、また、冬の寒さにも負けずに咲き続けているパンジー・ビオラの終わった花を摘み取りましたが、咲き終えた花を摘み取ると、数日後には次のつぼみがきれいに花を咲かせました。
スタッフの所感 2011.2.10
1月26日、2月8日には新たな仲間を迎えました。まだまだ、緊張が抜け切らない3期生ですが、2月に入って、実習も半ばに差し掛かっており、後半にはセミナーや職業適性検査などを取り入れながら、実習をより充実させたものにしていきたいと思います。
春に向けて土台作り!! 2011.2.10
毎日が寒さとの戦いの中、実習生たちは一生懸命作業に励んでいます。
ハーブガーデンでは、春の育苗に備えて、土の改良と、区画の変更の為、1期生が組み立てたガーデン外枠を取り除きました。
土が流れないように、ブロックで丁寧に固める作業は、腕の力を必要として大変でしたが、実習生たちは頑張って作業をしていました。
また、2月初めには、広告を仕分ける作業をしました。総数、1万3000枚を超える広告を、送り先ごとに枚数を確認し、封筒に入れる作業でしたが、実習生たちは数を間違えないように真剣に取り組んで、予定していた作業をやり遂げ、達成感から実習生には笑みが見られました。
スタッフの所感 2011.1.20
第3期生の実習も始まったばかりで、今まで家にいることが多く、寒さの中での力作業に慣れていない様子の実習生たちですが、作業に慣れて行き、そして、メンバーとのコミュニケーションも少しずつ増やしていってほしいです。
第3期生実習スタート!! 2011.1.20
厳寒期を向かえ、ハーブガーデンを真っ白にするほどの霜が降りるようになりました。
15日から16日にかけては雪も降り、真冬には地上部が枯れてしまうミントには少しでも葉を残そうと、コモをかぶせました。
1月11日には第3期実習がスタートし、4名の実習生が寒さと戦いながら実習に励んでいます。
この時期は、植物も休眠状態に入っているため、3期生の作業は主に土作りです。2期生がボランティア活動で溝から掘り上げた廃土を再利用し、肥料を入れ、スコップや鍬で混ぜる作業です。
以前までは保湿性に乏しく乾燥しやすい土だったのが、粘り気のある良い土に変わりました。次に植える苗の成長が楽しみです。
ページTOP▲
二井山口県知事がハーブガーデンを視察に来られました!! 2011.1.20
1月18日には、二井山口県知事がハーブガーデンを視察に来られました。
ハーブガーデンの現状や、また、実習生の効果などを報告しました。3期生の作業状況及び第1期生から総勢14名が係ってきたハーブガーデンを見ていただき、大変嬉しく思いました。
スタッフの所感 2011.1.13
第2期生も全員怪我なく実習を終えることが出来ました。実習生たちには、今後社会に向けてより一層頑張ってほしいものです。
1月11日には第3期の実習がスタートしました。作業の予定では、ガーデンの土の改良をし、新たな土台を作ろうと思います。
第2期生も修了式を迎えました!! 2011.1.13
第2期生の実習が終了を迎え、12月24日に修了式と、育てたハーブを食材に使った収穫祭を行いました。実習が始まった10月はまだ残暑が厳しい中での作業でしたが、実習が終わるころには、雪が舞うほどの寒さで、寒暖差の大きい中で実習生一同頑張って作業を終えました。
修了式では、少し緊張した様子の実習生たちでしたが、一人ひとりがしっかりと感謝の気持ちを述べることが出来、成長した姿を見せてくれました。
収穫祭では、ハーブガーデンで育てたローズマリーや、種から植えたロケットや春菊を使い、
調理を行い、実習生とともに、食することの喜びを感じました。
☆献立☆
●チキンとポテトのローズマリー焼き
●春菊のスープ
●ロケット(ルッコラ)のサラダ
●ご飯・たくあん
ページTOP▲
スタッフの所感 2010.12.21
5名でスタートした第2期の実習生でしたが、11月末に1名が、大学受験に専念するために実習を中止、また、12月中旬からは1名が就労を開始したため、実習を離脱することになりました。2人の今後のご活躍を心から願っています。
初雪の舞う中の実習です!! 2010.12.21
12月も中旬になり、初雪が舞うほどの厳しい寒さもありました。ハーブガーデンのハーブは、寒さのためか、あまり変化が無く、冬眠状態に入っています。しかし、冷害の被害はまだ無く、どのハーブも青々しています。
霜が降りる前に、霜害の恐れがあるバジルを収穫し、乾燥させました。(左)
ボランティア活動で出た、側溝の廃土の有効活用を図り、ガーデンの土と廃土を混ぜて改良し、そこに和製ハーブの春菊を転植しました。(右)
ハーブガーデン管理の合間には、駐車場を囲んだ側溝の泥上げをしました。
長い間に溜まった土の間にはビニール製のゴミや、空き缶等が多数落ちており、マナーの悪さに実習生も驚いていました。
湿気を含んだ泥は大変重たく、持ち上げる作業は大変でしたが、実習生たちは、きれいになった溝を見ると達成感が出てくるようです。
ページTOP▲
スタッフの所感 2010.12.9
比較的暖かく作業がしやすい日と、風が冷たく凍えてしまう日とあり、外での作業は厳しさを増しますが、頑張って作業をしています。実習最後の1ヶ月を迎え、実習生の意識改革も徐々に出てきているように思います。
2期生実習も後半を向かえました! 2010.12.9
ハーブガーデン実習も後半を向かえ、各自が実習後の進路を決定する時期になりました。
11月25日に実施したハーブガーデン会議で、ある実習生は、ハーブガーデン実習後は職場実習に参加したいという気持ちを持ち、また、ある実習生は、自分で行動し、アルバイトからでも仕事を見つけたいとの気持ちを持ったようです。それぞれが目標を立て、実現に向けて頑張っています。
また、12月に入り、サポステ栄町事務所前のルルサスでは、クリスマスツリーコンテストが開催されますが、これにハーブ実習生が参加することになりました。ツリーの飾りつけではハーブガーデン実習でのユニフォームのTシャツをモチーフとしたものや、それぞれが持ち寄ったペットボトル等での飾りを実習生自ら考案するなど、たくさんのアイディアが出されました。
風の強い日の飾りつけとなりましたが、ハーブガーデン実習生が楽しく語り合いながらすばらしいツリーを作り上げました。
ハーブクッキーは何度も試作を重ね、アンケートでの意見もたくさん集まってきました。今までは、収穫直後のフレッシュなハーブを使っていましたが、今後は、保存のために自然乾燥させたハーブを使って、より良いクッキーが出来ないかと考案中です。
ページTOP▲
スタッフの所感 2010.11.26
日に日に寒さがつのり、実習生も頬を赤らめて出勤しています。この冬、実習生が流行の風邪に罹患せず、実習を無事終えることを願っています。
ハーブガーデン作業とともに・・・ 2010.11.26
先日ポットに種を植えていたパセリがようやく芽が出ました。パセリは葉の形が特徴的ですが、初めの双葉は他の植物とあまり変わらないことに驚きました。
ハーブガーデンの作業の合間に、サポステで使用するティッシュに広告を差し込む作業を行っています。普段とは違う作業ですが、決められた作業を、一定の品質で、時間内に仕上げることの大切さを学んでいます。文字が切れないように裁断し、広告を差し込み、数を確認する等、全員が協力して作業をしています。
ハーブガーデン作業と平行して、実習生は、報・連・相セミナーを受講しています。初めは、報告・連絡・相談をどのようなタイミングでどのように実行すればよいのか分からなかったようですが、日々の作業を訓練だと思い、ハーブガーデン実習に活かして活かしてもらいたいと思っています。
ページTOP▲
スタッフの所感 2010.11.10
実習生たちはハーブミーティングの後、、「挨拶」を意識するようになりました。以前はあまり意識しなかったということでしたが、事務所に入る際や作業終了後には、一人ひとりが声を出すようになってきました。
だんだん寒くなり、作業には厳しい気候になって来ていますが、準備運動等で、十分体を温め、怪我防止に努めたいと思います。
2期生「第1回ハーブミーティング」実施! 2010.11.10
10月27日に「第1回2期生ハーブミーティング」を行い、実習1ヶ月を振り返り、ハーブガーデンに参加した目的を再確認し、コミュニケーションの構築や、目標の設定、行動等について話し合いを行うとともに、日直制や、防寒対策としての準備運動を提案し、実施することになりました。
ハーブガーデン作業は、苗の植え替えも一段落し、ハーブガーデン敷地入り口の、側溝を全員で掃除、泥上げをしました。時間内に出来るか不安そうな実習生たちでしたが、力を合わせ、終わらせることが出来ました。溝にはたくさんの土が積もっていましたが、綺麗に取り除かれ、ハーブガーデンへの見た目も綺麗になりました。
また、ハーブの苗に、肥料を散布した(下の写真左)ほか、花芽を一度切ったパンジー(右)も、一斉に綺麗な花を咲かせました。
11月
だんだん寒さが身にしみてきました。朝の準備運動は体を温める効果もあり、実施してよかったと思います。
ヨモギ・ローズマリー・ペパーミント・バジル(写真右)・コモンセージを摘み取り、保存するための加工に挑戦しました。乾燥後のハーブがいい香りを放つことに、驚きました。
トピックス 2010.11.1
新たな花壇を増設し、ハーブガーデンもかなり変化しましたが、2期生メンバーの半袖ユニホームの下には長袖が見られ、季節の移り変わりを感じております。
ところで、先月16日に開催された防府市フリーマーケットにおいて、ハーブガーデンで摘み取った、よもぎ・スペアミント・ペパーミントをクッキーに加工し、市民に試食していただいたところ、アンケートで多くの方から「風味が良い。」「商品化したらどうだろうか。」などと嬉しいご意見が寄せられました。
ページTOP▲
第2期生実習スタート! 2010.11.1
10月5日、第2期生5名の実習がスタートしました。はじめは緊張が見られた2期生メンバーでしたが、数日後には笑顔も見られるようになり、良いスタートを切ることが出来ました。
12日からは、職場実習実施までの、体力維持を目的として2名の1期生も加わっての作業になりました。
ハーブガーデンの真ん中の空間に、花壇を増設しました。
長さを計測するなどして、レンガで大小11個の花壇が出来上がりました。
新しく増設した花壇に、冬を越せるローズマリー、タイム(ゴールデンレモンタイム・コモンタイム・レモンタイム)そして、春にはきれいな花を咲かせるサントリナを植え付け、色とりどりのビオラやパンジーを植え込んだプランターでハーブガーデンを囲みました。
2期生にとっては、慣れない作業だったようですが、花壇ができたときには、お互いに「レンガの花壇がきれい」「ハーブの成長や、花が咲くのが楽しみ」等と会話する様子も見受けられ、達成感を感じたようでした。
ページTOP▲
サポステからの所感 2010.10.01
第1期生は、無事に実習を終えることが出来ました。三ヶ月前までは、挨拶のメッセージを発することも出来なかった実習生たちが、修了式の際には、はきはきとした口調で感想を述べ、とてもうれしく思いました。これから、社会に向けてより一層頑張ってほしいものです。
第1期生修了式 2010.10.01
いよいよ、第1期生最終日を迎え、第一期生修了式と収穫祭を10月1日に行いました。
修了式では、修了証書授与、実習生への激励の言葉や、そして、実習生一人ひとりが、この三ヶ月間の感想を述べました。緊張気味の実習生でしたが、三ヶ月間の思いを自分の言葉で発表する姿は堂々としていました。
収穫祭では、ハーブガーデンで、種から育てたバジルと、モロヘイヤ、そしてミントを収穫し、パスタ等の食材にしました。
実習生たちは、酷暑の中で頑張った三ヶ月間の思い出を語り合いながら、楽しく調理に挑戦していました。
〜献立〜
★バジルとベーコンのトマトパスタ
★モロヘイヤのスープ
★アイスクリーム(ミント添え)
バジルのいい香りがして、とても美味しく出来 上がりました。
ページTOP▲
実習もあとわずか 2010.09.08-9.24
9月も中旬が過ぎ、朝晩はようやく秋めいてきました。しかし、昼間はまだまだ残暑が厳しく、作業をしていると汗が出てきます。
ハーブは日々成長しています。ペパーミント(左)とディル(右)は一回り大きくなり、花が咲きました。
今回、いつもの作業と供用して、場所をお借りしている駐車場内の除草作業をしました。
今まで、鎌を使うことのなかった実習生たちですが、徐々に慣れてきたようで、作業スピードもどんどん早くなっていきました。実習生たちはこちらの指示がなくても、お互いに声を掛け合って、「鎌で草を刈る」「草を集めて運ぶ」等、自主的に役割分担をし、行動ができるようになりました。9月9日に第2回目の話し合いをしました。
ハーブガーデン実習が終了する10月以降のことや、残りの実習期間をどのように過ごすのか、と
いうことについて意見交換しました。この話し合いは次への目標に向けて、実習生に大きな変化を
も たらしたようです。
この日を境に休みがちだった実習生はほとんど休まず実習に参加するようになったり、ハーブガー
デン終了後は職場実習を経験してみたい、就職活動に力を入れたいなど、それぞれ意欲的に行動
をはじめました。
サポステからの所感 2010.09.24
実習生同士がお互い声を掛け合う回数も増え、自分たちで相談しながらハーブガーデンの作業が進んでいます。修了を目の前に、10月以降の生活設計についての話題も飛び交っています。
ページTOP▲
ハーブガーデン参加者募集 第二期生 2010.09.01
資 格 : おおむね40歳未満で、就職を目指している方
期 間 : 平成22年10月1日〜12月末まで(別途1月以降も募集予定あり)
活動時間 : 火〜金 9:30−12:00
週3回〜の参加もOKです。
場 所 : 防府駅前
参 加 費 : 参加費は無料です。
条件を満たされた方には謝礼金をお支払いします。
募集人数 : 5名程度
申込方法 : 希望者は、電話・FAXのいずれかでお申し込みください。
TEL:0835−28−3808
FAX:0835−38−8886
事前説明会を開催します!
日 時 : 平成22年9月18日(土) 10:30〜12:00
場 所 : ほうふ若者サポートステーション
(防府市栄町1-1-17)ルルサス防府向かい
申込み: 事前に電話かFAXでお申込み下さい。
サポステからの所感 2010.09.07
ハーブガーデン実習が残り1ヶ月になった実習生はそれぞれ自分が立てた目標に向かって頑張っています。コミュニケーション力をつけたいある実習生は、相手にうまく話が伝わるようにするために名前を呼んでから話す、リーダーとして作業の指示を出すときには最後に「頑張りましょう」や「お疲れ様でした」など一言つける等工夫し、日々努力しています。
厳しい残暑!! 2010.08.26-9.07
今回は、散水や除草や液体肥料散布など、管理作業が主でした。
猛暑を乗り越えようとハーブは日に日に成長しており、植物の生命力に驚いています。種から植えたバジルも(左)もここまで成長しました。
日々草は、葉の色も戻り、それと同時に一回り大きくなったように感じます。千日紅(中)は暑さに負けずきれいな花を咲かせています。
9月に入り、少しは暑さも和らぐことを期待し、和製ハーブである、春菊(右)を植えました。
サポステからの所感 2010.08.26
19日の話し合い後、実習生の意識にも変化が見られます。毎日書いている日誌にも変化が生じ、自分の問題点や。具体的な目標なども書くようになりました。次のステップアップに向けて、確実に頑張ろうとしています。
ハーブガーデン会議開催!! 2010.08.19-8.20
◆8月19日
ルルサス研修室にてハーブガーデン会議を行いました。作業開始から1ヵ月半、今後のレベルアップを目的に、目標を再設定すること、リーダー制を取り入れること等を話し合いました。実習生からも「休憩のときはサポステスタッフも休憩してほしい」「作業が重複して効率がよくなかったことがあるのでリーダー制は良いかもしれない」等、作業中にはなかなか聞けなかった意見も出てきて大変有意義な時間を過ごしました。
◆8月20日
苗への散水後、17日に運んだチップを全体に敷き詰めました。チップをスコップで一輪車に積んで各場所に運び、そしてならしました。このような作業の経験がない実習生はなかなか大変な様子で交代しながらの作業でした。
ウッドチップ搬入(二回目) 2010.08.17-8.18
◆8月17日
トラックでチップを3回運びました。普段は午前中のみの作業ですが、この日は実習生4名も午後2時30分まで作業しました。暑い中、トラックからチップを下ろす作業はとても大変でした。
◆8月18日
暑さと水不足のため、葉も黄色に変色したので液体肥料を与えました。
ページTOP▲
ウッドチップ搬入 2010.8.10
◆8月10日
ウッドチップが運ばれ、敷き詰めました。
真夏日続き… 2010.7.30-8.6
◆7月30日-8月6日
梅雨明け以降、雨らしい雨が降らず、苗への散水作業と貯水タンクへの水運び、周囲の除草作業が主な作業になりました。
暑い中での作業は思っていた以上に大変でした。実習生は「暑い」といいながらも、身体を動かして汗をかくのは気持ちよさそうです。(スタッフより)
初めての収穫祭 2010.7.29
◆7月29日
初めての収穫祭として、大葉・ヨモギのかき揚げと
そうめんを作りました。
思っていた以上の出来で、おいしくいただきました。
調理経験があまりないと言っていた実習生ですが、
器用に包丁を使いこなせていました。
苗の発育は…? 2010.7.22-7.28
◆7月22日-28日
ハーブ苗が入荷し、植え付けをしました。
梅雨も明けて暑い日が続き、
苗の4分の1くらいが育たず、残念でした。
サポステスタッフの所感<2010.7.13-7.21>
◆花の苗や種まきなど作業が進む中で、「いつ芽が出てくるのか」「愛情がわいた」等、実習生にも気持ちの変化が見られるようになりました。
今後まいた種から「芽が出ました」と報告ができればいいなと思います。
22日にはハーブの苗が届き、よりハーブガーデンらしくなる予定です。
ページTOP▲
植え付け順調 2010.7.16-7.20
◆7月16日
プランターに土を入れ、花の苗を植えました。実習生はこれまでの作業が土台作りばかりだった為、
楽しそうに作業をしていました。
植えたプランターを外回りに配置、杭でつないでいたロープをはずしました。
ずいぶん見栄えがよくなりました。
◆7月20日
種苗ポットにイタリアンパセリ・サラダ京水菜・ブロッコリー・バジル・モロヘイヤ・ベビーラディッシュの種を植えました。
植え付け開始 2010.7.13-7.15
◆7月13・14日
大雨の為、作業を中止しました。
幸い、その間の被害はなく、一安心しました。
◆7月15日
シソを1株植えました。花の苗を植えるプランターに土を入れました。
花の苗(マリーゴールド・日日草・千日紅)が届きました。
ページTOP
サポステスタッフの所感<2010.7.1-7.9>
◆この期間は梅雨にも関わらず、ほとんど天気の崩れもなく作業ができました。ただ、蒸し暑く、外で作業に慣れていない参加者ばかりなので、体調管理に気を配り水分補給を頻繁に行いました。
来週は苗の納品があるので、植えつけるのが楽しみです。
ページTOP▲
花壇完成 2010.7.8-7.9
◆7月8日
花壇としての形が70%整いました。暑い中の作業が続き、参加者の顔も真っ赤に日焼けしてきました。
大きな散水用タンクも設置しました。
◆7月9日
花壇の外回りにプランターを置き、マリーゴールド・日々草・千日紅を植え込む予定です。いよいよ植え付けのはじまりです。
ページTOP▲
看板設置 2010.7.1-7.2
◆7月1日
実習生4名とともに実習をスタートしました。実習生が見守る中、ハーブガーデン看板を設置しました。
◆7月2日
作業を開始しました。
強化プラスチック製 を杭で固定させて花壇を造成し、土を入れました。
和系ハーブ「ヨモギ」を試験的に植えつけました。
ページTOP▲
ハーブガーデン参加者募集 第一期生 2010.06.15
ほうふ若者サポートステーションが、防府駅の近くで、ハーブガーデンをはじめました!
ハーブの栽培、収穫、加工(せっけん、紅茶)、販売などを行います。
作業を通して、就職に必要な「社会人基礎力」を身につけます。
資 格 : おおむね40歳未満で、就職を目指している方
期 間 : 平成22年7月1日〜9月30日(別途10月以降も募集予定あり)
活動時間 : 火〜土 9:30−12:00
週2〜3回の参加もOKです。
場 所 : 防府駅前
参 加 費 : 参加費は無料です。
条件を満たされた方には謝礼金のお支払いもあります。
募集人数 : 5名
申込方法 : 希望者は、電話・FAXのいずれかでお申し込みください。
TEL:0835−28−3808
FAX:0835−38−8886
農業をしたいわけじゃないんですが・・・?
農業への就職が目的ではありませんので、大丈夫です。「人との関わりや、ルールを守る
こと、体を動かすこと」等によって、心身ともに健康になり、就職へのステップにつなげ
ることを目的としています。
力仕事に自信がないけど、大丈夫ですか?
多少の力仕事はありますが、性別の関係なく、どなたでも出来る作業です。サポステスタ
ッフも一緒に作業しますので、ご安心ください。
「社会人基礎力」とは、何ですか?
職場や地域社会で多様な人々と仕事をしていくために必要な基礎的な力のことで、次の能
力のことです。
※ハーブガーデンは、「山口県」から委託されている事業です。
皆さんのご参加をお待ちしています。お気軽にお問い合わせください。
ページTOP▲
[ HOME ]
ほうふ若者サポートステーション
〒747-0035 防府市栄町一丁目1-17 TEL:0835-28-3808 e-mail:hofu@h-saposute.org
Copyright (C) 2007 HOFU SUPPORT STATION. All Rights Reserved. |